結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリッジFLIGHT
あなたの婚活に差がつく理由
結婚相談所で出会って恋する前に知っておいて欲しいことそれは好きになるスピードが男女で違うってことですそんなの知ってます!と思われた方も、ちょっとお待ちくださいねその知識を活用しようというお話です視覚的に好きになることが多く恋するスピードが早い男性内面的な要素で好きになることが多く恋するまでに時間がかかる女性よく知られた説をもとに注意するシーン、チャンスシーンをこのブログではまず女性編からご紹介します①女性編マリッジFLIGHTの女性会員様にも男性の好意に自分の気持ちが追いつかないと相談された方が。「男女の好きになるスピードの違い」が原因の可能性もありますがこの状況だと女性側にある現象が現れるのですが・・続きはこちらで詳しくお話ししています! http://marriage-flt.jugem.jp/?eid=104
お付き合いやプレ交際しても長続きしなかった経験はありますか?「婚活してスピード婚できても離婚することにならないか不安」という人もいますでは結婚しても幸せが長くには婚活で意識することってどんなことでしょう?■譲れないことを知る■理想をはっきりさせるなどはよく言われていますね忘れガチなのはコレあなたはどうやってパートナーを大切にするかということ愛の形って本当にさまざまこれ意識できるかが重要です詳しくはこちらを参照・・マリッジFLIGHTのブログ http://marriage-flt.jugem.jp/?eid=103
IBJでもアプリのプロフィールでまず最初に目にするものって写真ですよね 婚活業界では写真には命をかけろ!とまで言われたりするのですが お見合いのマッチングは写真が何割を占めていると思いますか?もちろんこれはイケメン・美人かどうかを言いたいわけではなくて実は婚活写真には角度や画質、表情などの必勝法がありそれを正しく考えられて写真が撮られているかどうかがあなたのプロフィールがクリックされるかを大きく左右しているよってことなのですお見合いのマッチングに写真が占める割合正解は..マリッジFLIGHTのHPブログへ↓ http://marriage-flt.jugem.jp/?eid=102マリッジFLIGHTは写真撮影から’みんなのフォト投稿’まで婚活写真をていねいにサポート写真撮影が苦手な方も楽しく撮影しています!オンラインに強い相談所です30分だけのお話もお気軽に!
婚活をしていると「相手のいいところを褒めましょう」ってアドバイスをよく聞きますよね 褒め方の「さしすせそ」を教わることもあると思いますちなみにさ・・さすがです、最高ですねし・・知らなかったですす・・すごい!せ・・センスありますねそ・・そうなんですか!そんなとき、もし皆さんが■いきなり馴れ馴れしいから..■媚びてるみたいで嫌■接待みたいじゃない?と思って褒めることを後回しにしていたらもったいない!なぜなら褒めるって損をしない婚活のためにちゃんと理由があるのです!続きは http://marriage-flt.jugem.jp/?eid=101マリッジFLIGHTでは単純にテクニックやルールを会員様に押し付けるのではなく結婚してよかったと思えるお相手そして素敵な結婚生活につながる婚活サポート内容をお伝えしていますまずは30分だけでもお話しませんか?オンラインサポートが充実しており、地域を選ばず会員様がご在籍です事前予約制によりオフラインも承りますhttps://marriage-flt.jp/contact
こんにちは!マリッジFLIGHTの秋本ですデートをしていると、相手の嫌なところが気になってしまう現象って起きていませんか?頭では、加点方式の婚活がいいって分かっているけれど、気がつけば減点方式になっているのに気づいた時も辛いですよね。。そんな時に考えて欲しいのはあなた自身が自分に厳しすぎないかな?ってこと。うまくいかないことで自分を責めすぎていませんか?ある30代女性会員さんは、まさに絵に描いたように完璧な女性で、キャリアも容姿もピカイチ。そこに至るまでには相当な努力をされて、これまでご自身にも厳しく日々を過ごされていたんです。その彼女が陥ったのが、この現象。相手の嫌なところばかりが気になってしまう。。デートしたお相手がストレートな質問をしてきたところ、「それって少し失礼じゃない?」と感じてそれ以後心が開けなくなってしまい、帰宅することになったそうです。同時に彼女は、せっかくのデートを楽しめなかったことや、相手の言動ひとつも許せなかったことを悔いていました。「融通のきかない女だってことは分かってるんです。可愛げのない女だってことも」相手の言動に敏感になって、最終的に自分を責めたり嫌気がさすって辛いですよね。ただでさえ婚活って、傷ついたりヤキモキすることが多いのに、これだとこれからのデートが何だか全く楽しく迎えられないと思うのです。そんな時にこそ、少し自分に優しくなってみましょう!「まぁいいや、死ぬわけじゃないし」この精神です。笑自分に優しくできると、相手を許せます✨自分にOKが出せないと、相手のことも許せません。相手は鏡だってよく言いますよね。目の前の相手の気になるところは、自分自身が気になっているところで、あなた自身の課題なんです。どうしてこんなに相手のこの言動が引っかかるんだろう?自分の中にどんな厳しいルールを設定しているからなのかな?そんな風にお相手を通じてあなたを見てみてください。そしてもしあなたが自分に厳しくしすぎているのであれば、あなたを許してあげてくださいね。完璧主義なあなただからこそ、結婚においては自分を許すことの大切さを実感して欲しいのです。そうすることでご縁はスムーズに結ばれていくはずですよ!
こんにちは!結婚相談所マリッジFLIGHTの秋本ですこの度また、おめでたく成婚退会された女性会員様がインタビューに応えてくださいました♪幸せを分けていただいて、みんなで成婚へと走り抜けましょー!!彼女のご成婚までのSTEPを振り返るとともに・相談所入会前の婚活のお悩み・マリッジFLIGHTを選んだメリット・婚活の心構えが分かる記事になっています。
こんにちは!結婚相談所マリッジFLIGHTの秋本です今回は前回からの続きで、会員様からのご相談内容とそのお答えを大公開。デートで会話する心構えが分かる内容になっています。デート相手が全く話さない男性だというご相談要点としては①男性が話してこないので困る②自分からだけ話しかけていても正解なのか?③うるさい女だと嫌われないか?でしたが、①に関してはこちら↓↓↓ https://www.ibjapan.com/area/fukuoka/80258/blog/91921/ ②について、結論としてはもちろん「話しかけてもいい」が正解です。でもその内容が大事なんですね。内容次第では、①のうるさい女になってしまうから。婚活デートでは、例えばお天気の話を掴みにするのは良くても、いつまでも時事ネタやゴシップなどの話をされていたら、どうでしょう?「あーもう話に付き合うの面倒だなー。しんどいなー」ってなりますよね。でも、例えば過去に打ち込んだことや今頑張っていること、将来家族でやりたいことなど、あなた自身のことを話すという本来の婚活会話だったら、感情は変わってきます!しっかりと自分を伝えようとする相手に対して、誠実に目や耳を向けますよね。そして私ばかり話しているな、と思ったら、「あなたはどうですか?」と聞けばいいだけ。もちろん満足な返事が返ってこないこともあるでしょう。でも覚えておいて欲しいのはそれを全部相手のせいにはしてほしくない、ということです。ちゃんと私も心を開けていたかな?こっちが開けていれば相手も開きやすくなるはずです。まずは自分のことも振り返って、それでもモヤモヤするようなら、気軽に相談してください。悩んでもったいない時間を過ごしてしまう前に。。婚活はデートしてなんぼ!会話してなんぼです!それを、どちらが話しかけるかけない、うるさいうるさくない、で迷っているのって気持ちはすごくわかるけど、目的ブレブレになってますよね。まとめ:「婚活は会話が大事だからこそ、一方的でもなんでも話しかけてOK!でも内容はどうでもいい事ばかりじゃダメ」しっかりとデート会話を楽しんでいきましょうね。
こんにちは!結婚相談所マリッジFLIGHTの秋本です。先日入会された女性会員様から、初デート報告でこんなご相談がありました。「男性が寡黙・・というか話をあまりふってこないんですけど、私だけこのまま話しかけ続けていいのでしょうか?うるさい女だと思われませんかね?」つまり質問の意図は3点!①男性が話してこないので困る②自分からだけ話しかけていても正解なのか?③うるさい女だと嫌われないか?男性会員様に多いように感じますが、デート中に寡黙になってしまう人がいます。。まずは基本の「婚活は何よりデートに全力を注ぐ!」ってことを忘れないでください。なのに、寡黙になっている場合じゃないのです😂デートであなたのことを伝えないと、相手に「いいな」と思ってはもらえないんです。仕草や雰囲気でいいなと思ってもらっても、それは恋活。婚活は価値観や結婚観を話して、共感を高めあって行きますよ。もし、何を話していいのか困るという場合は事前にどんなことを話そうかまとめておきましょう!時事ネタやお天気のことは、最初つかみだけに使って、その後は「あなたのこと」を伝えましょうね。どんなことを普段大事にしている?どんな夢を持っている?どんな家庭にしたい?それはなぜ?伝えることはたくさんありますよね。あなたのことを伝えた分、相手からも返ってきます。そこでお互いがいいねと思えたならば、表面的でなく考え方や価値観を理解した上での好意なので、とっても楽なんです。あなたが運命の相手に、結婚相手として選ばれる理由を話していくんだと考えてくださいね。だからこそ自分はどんな考えや思いを持っているのか、明確にして言葉にすることが婚活には必須。もし自信がない場合は、それを引き出すのが得意な仲人を頼るのも一つの手ですよ!今回は①の部分だけしかお伝えできなかったので、次回以降②、③をお伝えしますね。
婚活してるけどうまくいかない幸せになってほしい友人がいるので結婚相談所を紹介してあげたいと言う私の友人宅へお邪魔しました♪人が人をつなぐからその気持ちに応えてあげたくなる!!どうやら話を聞いていると奇妙な経験もしていたみたい・・・婚活パーティーでマッチングした彼と連絡先を交換した彼女そこから毎晩彼が電話をくれるようになったそうです彼女もたわいもない話をするうちに彼に惹かれていきました❤しっかりとお仕事もされている彼、婚活パーティーにも来ていたから結婚意思も本気そう✨交際を進めたいなと考えて「今度近いうちに会えませんか」と聞いてみたそうですすると「仕事が今忙しくて」と断られ・・そこから何度も勇気を出して誘ってはみるも、忙しいと言って1度も会ってくれないでも毎晩電話はくれるなんだか少しおかしいかなと感じたけれど彼女はもう彼を好きになっていましたそんな時彼女が私の友人にこんな話をしてきたそうです「最近毎晩電話をくれる彼がVIO脱毛とかってしてるの?痛いの?って聞いてきたの」友人は突然でびっくりして、よくよく話を聞いてみると1度も会ってくれないけど、そういう際どい、と言うかエッチっぽい話もよくしてくるとか「え、気持ち悪い」と友人は感じましたが「脱毛しているのが彼の好みかもしれないからサロンを紹介して」と言うくらい、もう彼にハマっていました💦結局音信不通になる最後まで、1度も会えなかったそうです彼は何だったのでしょうか?婚活パーティーに来ていたけど、色々な嘘がありそうですねただ若い女性と話したいとか女性に卑猥なことを言ったり困らせることで興奮するとかとにかく世の中には色んな人がいて、変な人がいることも事実でも騙されてでも好きになると、簡単には関係を断ち切れないからタチが悪いホンッッッッッッッット腹立たしいのですがそれをすぐ婚活パーティーで見抜くのは結構回数を重ねないと難しいんですこっちは頑張って婚活してるのにーー!!って思いますよねその点、結婚相談所は安心ですよね。それに加えて私は婚活デート会話を得意としているので、どんな話をしていったらいいか、会員様にお伝えしています。幸せになってほしい友人には、安心できる婚活方法を勧めてあげたいですよね(;∀;)
こんにちは!結婚相談所マリッジFLIGHTの秋本です。最近、こんな悩みを会員さんからいただきました。「デート会話が就活みたいになるんです」どういうことかというと・お休みは何をしてますか?・趣味は何ですか?といった質問を繰り返すことが、就活を思い出すそうです。うん、大丈夫!基本的にはそれでいいんですよ!だって就活の面談は会社に選ばれるための会話で、婚活デートはお相手に選ばれるための会話だから、決して遠く離れているわけじゃないのです。でも注意したいのはこれ。「お相手に質問するばかりになっていませんか?」お相手がどんな人なのか気になるのは、ものすごーく分かるけれどデートの会話の基本は、あなたのことを話してから質問する。例えば「私はお休みに〇〇をするのが好きで、それは〇〇な理由からです。〇〇さんはお休み何をしてますか?」こうやってまず自分ことを開示するんです。そうすることでお相手も、自然と同じように自分のことを開示しようとします。これをせずにいきなり「〇〇さんは休みの日、何をしてますか?」って質問していっても婚活会話が就活を通り越して、お互いの尋問みたいに感じてきてしまいます。笑あなたが自分を開示した分だけ、お相手も自分を開示してくれます。これを忘れないで!少し応用編をお話しすると、もう少し踏み込んでお話の内容を聞きたいと思う時はあなたももっと深く、詳しく自分のことを伝えてみましょう。「お休みに〇〇をするのが好きなのは、〇〇な気持ちになれたり〇〇な経験ができたりしたからです。これからは〇〇にも挑戦してみたいです」例えばこんなふうに話したのであれば、お相手もこれくらいのボリュームで答えてくれる可能性が高まりますよ。まとめ:質問は婚活の基本。そのためには、あなたの答えをまず最初にお伝えしておきましょうね!
この相談所を知る
マリッジFLIGHT
福岡県 / 北九州市小倉北区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!