結婚相談所RIZE福岡

楽しい婚活、全力サポート、お任せ下さい!

婚活における機会損失

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
結婚相談所RIZE福岡「婚活における機会損失」-1

目次

  • 機会損失とは?
  • なぜ機会損失が怖いのか?
  • 婚活での機会損失とは?
  • やらぬ後悔よりやる後悔
  • 最後に

機会損失とは?

今回は婚活における機会損失についてお話します。

少しきつい物言いになる所もありますが、1人でも頑張ろうと思ってくれて幸せになれる人が増える事を願って書きます。


ところで「機会損失」と言う言葉はご存じですか?

ビジネスシーンや投資などではよく使われる言葉です。


・機会損失

適切な意思決定をしなかった事で生じる未来の損失

簡単に言うとビジネスでは「儲けそこない」や「稼ぎそこない」に該当します。


実際に今現在損失を出している訳ではありませんが、将来から今を見た時に「あの時あれをしていれば」「もっと早くしていれば」と思う事です。

投資では、株価が下がって損失を出してしまう事も多いですが、それより機会損失の方が悔しい結果になる事が多いです。

いい例は、今現在株価が上がっていますが4年前から投資信託を始めている人と、投資は怖いからと言う理由で何もして来なかった人との保有資産の違いです。

そして、この場合だと何もして来なかった人は結構な確率で「あの時始めていれば」と言います。

なぜ機会損失が怖いのか?

失った金額的な損失ややった事に対しての失敗はこれから取り戻せます。しかし、何もして来なかった場合の機会損失は時間と経験を失います。時間は経てば経つほど後の後悔が大きくなります。経験は他の人との差が大きくなります。

分かりやすく言うと、投資で失敗したのが20代と60代では訳が違います。20代から勉強して株をやって失敗しても後の人生に経験となってバカみたいな失敗はしなくなる事が多いですし、時間はあるのでいくらでも取り返せます。しかし、60代で初めて投資を行って失敗した場合残りの時間は多くないので取り返してプラスにする為には相当な度胸と行動力が必要になってきます。

投資でなくても、「学生の時にもっと勉強していれば」「あの時なんでやらなかったんだろう」と思う事は多くないですか?


そう思った時に始めれると良いのですが、大抵そのまま何もせずに時間だけが過ぎてまた同じことを考えます。そして、年を取った時に後悔します。

ビジネスでの機会損失は何とかなるかもしれませんが、個人の人生での機会損失は「失うもの=時間」と言う事が多いので取り返しがつきません。

婚活での機会損失とは?

結論から言うと、結婚したいのに何も行動しなかったから時間だけが過ぎて後に後悔する事です。
結婚したいけどアプリや婚活パーティーは嫌だ。婚活にお金をかけるのは抵抗がある。とたまに言われます。
はっきり言います。20代や30代前半なら全然OKですが、30代後半や40代でそんな事を言っていたら相当運が良くない限り数年後も独身です。適齢期を過ぎて結婚相手を探すのってそんなに甘くないです。

「婚活にお金や労力をかける=時間を買う」と言う認識を持った方が良いです。例えば、福岡から東京に行く場合、早い移動手段ほど金額が高いですよね?
新幹線と飛行機ならそこまで差はありませんが、それでも3時間くらい差は出来ます。車となると半日以上かかりますし、腰と肩が崩壊します。
早く目的の場所に到着すれば、色々な事が楽しめます。
婚活も同じで早く結婚出来れば、その後の人生においてパートナーとの時間が増えて選択肢も多くなります。

良い事の方が多いのになぜ行動しようとしないのか?半ば諦めているか、プライドがあるのか、楽観的なのか色々理由はあると思います。ですが、時間を失った後に「やっておけば良かった」と思うのは相当怖い事だと思った方が良いです。

やらぬ後悔よりやる後悔

この言葉は良く使われます。注意点として、やらない方が良かったと言うパターンももちろんあります。例えば、重大な損失や信用・障害が出た場合やった事を後悔します。ですが、婚活においてはやった事に対して大きな損失が出るものではありません。結婚相談所に入会となっても数万円~10数万円なので一般的な社会人の方でしたらさほど気にならない金額と言えます。婚活パーティーにおいては1回5,000円前後です。


そして得られる可能性があるものですが

人との出会い・自分磨き・パートナー・家庭etc…

など金額・労力の天秤にかけても圧倒的に大きな見返りがあります。


もしあなたが勇気を出した婚活に失敗したとします。悔しいし悲しいと思います。しかし、「あの時やっていれば良かった」と言う後悔は恐らく無くなるか和らいでいます。婚活にかけたお金など後から考えれば買い物をミスったくらいの感覚になります。


他にやる事が多くて忙しい場合は仕方ないですが、休日に特にやる事もなく1人でぼーっとしているくらいなら行動した方が何かを得られる可能性が高まります。

最後に

最近、先輩相談所の方から誘われて婚活パーティーを共同で開催させてもらっています。
参加者を集める時に機会損失している人って相当多いんだなと実感しました。特に男性です。
私は既婚者なので本当の気持ちが理解できているかと言われれば分かりません。
ですが、実際に婚活パーティーに参加されている方にお話を聞くと参加して良かった!楽しかった!と言ってくれる人が多いです。今まで何となく結婚したいなと思っていたけど、初めて参加してこんなに真剣にしてるんだと分かったとも言われます。

もし、私が誘っていなければその方は婚活パーティーに参加する事も無く何となく結婚したいなと思いながらも時間が過ぎて行って結果として独身のままだった可能性があります。ですが、婚活と言うものに出会って少しですが考え方が変わっていました。

もし、その方が今後真剣に婚活を始めて結婚出来た場合
「あの時誘ってくれてありがとう」と言われると思います。と言う事は機会損失を免れたと言う事です。

是非皆さんも今から動いて未来の損失では無く利益を取りに行きませんか?

少しでも気になった方は当社HPもご覧ください!
ファッションアドバイスやプロフィール作成・トーク指導を得意としている30代夫婦(38歳夫と31歳妻)の小さな相談所です。

この相談所を知る

結婚相談所RIZE福岡

福岡県 / 大野城市

結婚相談所RIZE福岡の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案