①はじめに
皆さんこんにちは!
カウンセラーの森山です。
最近、独身の知人女性と話す機会があったのですがその方が「私、結婚に向いてないのかなー」と言っていました。
本気で言った訳では無く何となく出た言葉だろうと思います。しかし、何となくでもそう言う言葉が出ると言う事は出会う男性と上手く行かなかったり、出会い自体がイマイチだったりしているのだと思います。
これを見て下さってる方の中にも、婚活が上手く行かず「結婚に向いていないのかな」「結婚するなって事なのかな」と悩まれている方がいらっしゃるかもしれません。
何事も{気(心)は持ちよう}なので少しでも前向きになってもらいたいと思ってこの記事を書きます。
②結婚に向いてないと思ったら!
まず、
結婚に向いてる向いてないは結婚してから分かる事です。なので婚活の段階で考えても答えは出ませんし、考える事自体時間の無駄です。
結婚に向いている向いていないはご自分のマインドも関係ありますが、どんな相手と一緒になるかで大きく違ってきます。
思いやりがあって凄く優しいパートナーを見つければ幸せになれる”確率”が上がりますし、実は暴力的でネガティブな事ばかり言うパートナーだったら嫌になります。
そして、後者ばかり選んでいたら結婚に向いてないのかなと思ってしまうのも仕方ない事です。この場合、何が問題なのかと言うとパートナーの本質が見えてない事です。
そして、結婚してからよく聞くのが「私の周りは旦那と上手く行っていない人多いよ」です。そりゃそんな話ばかりしてたら周りもそう言うし、似た者同士の輪が出来ます。「上手く行っていない」と知人に言われたら「うちは凄く仲良いよ」と言いづらいですよね…
そして、私の周りはって何人中何人の話ですか?と思います。400人くらいの意見ですとある程度信用出来ますが、大抵1桁です。それはただの意見です。参考にすらならないです。気にしないでください。
パートナーの悪口も良く聞くので、独身の方からすると結婚したらこんな感じになるのか…と思う場合もあると思います。
悪口を言うのは良いけど「その人選んだのあなたですよね?自分の見る目が無いのそんなに言いふらして良いの?」といつも思います。
逆に幸せな結婚している人の周りには楽しそうな良い話が結構出てきます。要するに、似た者同士が集まっている場合が多いので周りの意見は参考程度にして逆の意見も取り入れる様にすれば良いです。
そして、あなたは幸せな結婚をすれば良いのだから色んな人と会って見る目を養って下さい。私は営業マンでしたが、以前の会社の会長が営業の極意は「上手くしゃべる事とかテクニックでは無く、とにかく人と会う事」と言っていたのをずっと覚えています。
婚活も似たようなもので、狭い範囲の中で出会った人で向いている向いていないを決めないで下さい。もし、1人で婚活をしていて上手く行っていないと感じているなら結婚相談所を利用するのは凄く良いと思います。
今までに会えないタイプの人に会えるので発見があるかもしれません。
余談ですが、先日FM福岡のラジオで「男と女の恋愛格言」と言うリスナーが作品を投稿してDJが読むコーナーがあるのですが”旦那が…嫁さんが…”みたいな投稿が多い中「旦那神!選んだ私天才!」と言う語呂は悪いけど幸せそうな雰囲気で凄く良いなと思う投稿がありました。DJもこれは良いなーと言っていました。
皆さんも”選んだ私天才!”と言える未来を作りましょう!
③どんな相手を選べば良いのか
では最後にどんな人を選べば良いのか?ですが、どんな人が良いかはその人によって変わってきます。
アウトドアorインドア・お金or時間 等です。
なのでその条件に最低限会う人を見つけてください。
※相談所なら聞く手間が省けますよ♪
一番大事なのは、伸びしろがある人を選ぶとより良い人生が送れます。今回は女性向け記事なので女性目線で書いてます。
まだまだ私は若者の部類ですが、20代前半の会社員等を見ると何となくこいつは伸びそうだなとか口だけだなとかが分かるようになって来ました。そして大体当たります。
口だけのやつは、最初は教えてください!とか勉強します!と威勢は良いです。なので、最初はこいつ頑張ってるなと感じます。
しかし時間が経って教えたのやってる?と聞くと、「忙しくて出来てないです」「してるんですけど中々上手く行かないです」と色々言い訳をしてきます。
やってて分からなくなれば途中で聞いて来たりしますが、ポーズだけの人は最初がピークです。
これは男女関係にも言えますよね。付き合い始めや付き合う前は凄く優しかったのに段々冷たくなったり明らかに態度が変わる人。
なので、最初から良い事ばかり言ったり聞いても無い夢を語ったりしてくる人は怪しいと思ってください。もちろん、それが本当で凄い努力をしてたり時間が経っても態度が変わらず凄く優しい人も大勢います。
女性から「好かれたい・良く見られたい」が為に過剰に自分を良く見せたりする人は警戒した方が無難です。
なので何回か会っても態度が変わらず、聞いても無い自分語りをしてこない人の方が結果としてとても優良物件だったりします。
そして、伸びしろって色んな人に会う事によって見えてきます。なので婚活でも色々な人に会ってみて下さい。
ご自分の知り合いの方で若い時から伸びている人と伸びてない人を思い出して貰えれば伸びしろって何となく分かる気がしませんか?
20代や30代に限らず、口だけじゃない向上心を持っている人は何歳になっても頑張れます。それは仕事に限らず結婚生活もです。そんな人と一緒になれれば幸せになる確率が上がります。
世間から考えればご自分の狭いコミュニティの中で決めてしまうのはもったいないかもしれませんよ!
④最後に
偉そうに色々書いてすみませんでした。
上手く行っていないと感じている方に少しでも前を向いてほしくて色々書きました。
最近知り合いの方で、婚活が上手く行ってない方がいたのですが、話を聞くと何でそんな男選んだ?男の俺から見れば口だけやん!と思う事が多いです。
2人や3人くらいとお付き合いをしてその中でとても良い人に出会えればベストですが、もし上手く行かなかったとしたら結婚に向いてないと思うかもしれません。
でも、世の中にはまだまだ良い人がいっぱいいます。
2人や3人で失敗したとしても落ち込む必要は無いです。それでネガティブになるには早すぎます。
何度も言いますが、人を見る目を養うためには同性・異性に関わらず人に会う事をおススメします。
そうすれば、おのずとこの男性は良さそうだなと言った勘が鋭くなってきます。
相談所に入会すれば、今まで会えなかった様な職業の方や全く違う地域の方と知り合えます。色々な人と気軽に安全に知り合えて、第三者のカウンセラーの意見も聞けます。
入会されていない方は是非当社HPもご覧ください。
たくさんの人に会ってきた営業マンカウンセラーがあなたを結婚までサポートします!当社HPもご覧ください
結婚したい!を叶える福岡の出張型結婚相談所 婚活サロン Best of Luck. (best-of-luck.jp)