結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所RIZE福岡
楽しい婚活、全力サポート、お任せ下さい!
今回は婚活における機会損失についてお話します。少しきつい物言いになる所もありますが、1人でも頑張ろうと思ってくれて幸せになれる人が増える事を願って書きます。ところで「機会損失」と言う言葉はご存じですか?ビジネスシーンや投資などではよく使われる言葉です。・機会損失適切な意思決定をしなかった事で生じる未来の損失簡単に言うとビジネスでは「儲けそこない」や「稼ぎそこない」に該当します。実際に今現在損失を出している訳ではありませんが、将来から今を見た時に「あの時あれをしていれば」「もっと早くしていれば」と思う事です。投資では、株価が下がって損失を出してしまう事も多いですが、それより機会損失の方が悔しい結果になる事が多いです。いい例は、今現在株価が上がっていますが4年前から投資信託を始めている人と、投資は怖いからと言う理由で何もして来なかった人との保有資産の違いです。そして、この場合だと何もして来なかった人は結構な確率で「あの時始めていれば」と言います。
今回の内容ですが、婚活におけるコミュ障の壁についてお話します。結構辛辣なタイトルですが、コミュ障でも婚活して良いんです!女性より男性の方がコミュ障で悩まれている方は多いのではないでしょうか?私は営業をしていましたし、すぐ友人を作ったりするのでコミュ力があると思われていますが実は一人でいる方が好きですし、緊張しているのでしゃべってごまかしている所があります。女性の場合、おしとやかだったり緊張してしゃべれなくても可愛らしさとしていけますが、男性の場合ですと気持ち悪い・生理的に無理・恋愛対象に入らないと結構厳しめな意見を言われる事が多いです。
皆さんこんにちは。先日、妻が知り合いのパーソナルトレーナーの方と話した内容が婚活とそっくりだなーと思ったので紹介します。私は昔ガリガリだったのでそれが嫌で筋トレを始めました。もう8年くらいになると思いますが、週3~4くらいで続けています。ゴリゴリと言う訳ではないですが、良いストレス発散になっていますし、筋肉がついたおかげで服が良い感じに似合う様になってきました。これからも一生続けると思います。最近はブームもあって、見た事ない若い人や中高年の方達が頑張っています。が、時間が経つと見なくなって結局いつものメンバーになっています。笑
皆さんこんにちは。お盆休みがあった方は帰省してご家族と楽しい時間を過ごせましたか?我が家は妻が仕事なのでお盆前に帰省しました。久しぶりにご家族に会って、「結婚は?」「相手はいるの?」とか色々聞かれた方もいると思います。私も過去には同じような事がありました。そう言う事もあってお盆明けにご入会が増えますので、婚活を始めるなら今のタイミングが良いかもです。前置きはこのくらいにして、今回はお見合い後に仮交際に進んで初めてのデートで気を付ける事を書きます。相談所をご利用される方は仕事が忙しかったりでタイミングを逃して恋愛に遠ざかっている方も少なからずいらっしゃると思います。少しでも参考になれば!
毎日暑いですね!博多も燃え上がっております(*_*)でも、暑くても夏って何故かワクワクしますよね。若い頃のワクワク感、学生時代の花火デート、みんなで行ったBBQなど挙げだしたらキリがないです。恋愛や婚活にとって夏って一番上手く行きやすい季節でもあります。冬ももちろん人肌恋しくなりますが、年末なので仕事が忙しかったり友人達とも過ごせるイベントが多いのであまり寂しくなかったりします。そんな夏スタートの時期に7月に入会された男性会員様が仮交際ですがスタートをしました。世間一般で40代後半の独身男性は結婚が厳しいとか言われますが、頑張ればそんな事は無いです。もちろん、何もせず愚痴ばかりでしたら何歳だろうと結婚は無理です。そんな弊社会員様の状況を見てもらって同年代の方に少しでも良い刺激になればと思い報告しようと思いました。
皆さんこんにちは。もうそろそろ梅雨が明けて夏本番ですね。海・BBQ・キャンプ・旅行など色々楽しい事が待っています。今婚活をしていて良い感じのお相手がいる方もこれからの方もこの夏は勝負の夏です。デートはどこに行こうかな?何をしようかな?と考えている方も多いのではないでしょうか?この時に、女性に対して少しの気遣いがあるだけで好感度がグンと上がります。逆に、その気遣いが無かったお陰で雰囲気が悪くなってします事もあります。私の経験や妻の経験から、最低限これを気を付けておいてと言う事をお伝えしていきます。
皆さんこんにちは!カウンセラーの森山です。最近、独身の知人女性と話す機会があったのですがその方が「私、結婚に向いてないのかなー」と言っていました。本気で言った訳では無く何となく出た言葉だろうと思います。しかし、何となくでもそう言う言葉が出ると言う事は出会う男性と上手く行かなかったり、出会い自体がイマイチだったりしているのだと思います。これを見て下さってる方の中にも、婚活が上手く行かず「結婚に向いていないのかな」「結婚するなって事なのかな」と悩まれている方がいらっしゃるかもしれません。何事も{気(心)は持ちよう}なので少しでも前向きになってもらいたいと思ってこの記事を書きます。
皆さんこんにちは。今回は同年代の方の参考になればと思い、4月にご入会された30代男性がいるのですがその方が入会された理由と活動状況についてお伝えします。どうしても男性は婚活について後回しに考えがちな方が多く、この方も例外ではありませんでした。もちろん積極的に婚活をされている方も多くいて、そんな方は凄いなといつも思っています。結婚とは無縁だった生活から一転して、入会から2か月後には仮交際の仮彼女が2名出来ました。入会以前の最後にお付き合いしたのはと聞きましたが、覚えてないと仰っていたので何年振りだろうと言う感じです。一気に結婚に近づいて来て、男性会員様も嬉しそうにされています。
皆さんこんにちは!今回は「婚活は就活と思え‼~書類選考・1次面接編~」についてお話します。結婚相談所の婚活と就活は似てるなーと最近つくづく思います。今から婚活を始める方は是非読んでみて下さい。婚活が上手く行っていない方は、考え方をリセットして考えて見るのもアリです。もちろん、結婚相談所を使わない婚活も基本的には就活なので押さえるポイントは同じです。では行きましょう‼
皆さんこんにちは。今回は「初対面の女性に言わない方が良い事」について書いていきます。お見合いの場面やプライベートで知り合った女性がいたとして、男性が良かれと思って言ってしまった事がマイナスに働く場合があります。褒めた方が良いって聞いたから…女性は褒められたら嬉しいのでは?と思っている方!気を付けないと気持ち悪がられる可能性があります。婚活中の方やこれから婚活を始めようと思っている男性の役に立てれば嬉しいです。
この相談所を知る
結婚相談所RIZE福岡
福岡県 / 大野城市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!