縁結びいろは

あなた史上最高のご縁、結びます!

男性が魅力を感じない女性の特徴とは?あなたは大丈夫?

  • 婚活のコツ
  • 自分磨き
  • 女性向け
縁結びいろは「男性が魅力を感じない女性の特徴とは?あなたは大丈夫?」-1

目次

  • ネガティブすぎると、魅力が半減してしまう
  • 自己中心的な態度は、男性を遠ざける
  • 外見よりも“清潔感”が大事

ネガティブすぎると、魅力が半減してしまう

「どうせ私なんて…」「私なんて可愛くないし…」といった自己否定が口癖になっていませんか?

男性は、女性に対して「一緒にいると明るくなれる」「ポジティブな影響を受けられる」と感じることを求める傾向があります。

もちろん、悩みを相談することや弱さを見せることは悪いことではありません。

しかし、常に悲観的な発言ばかりしていると、相手は「励まさなきゃ」と疲れてしまいます。


また、他人に対しても批判的だったり、愚痴や悪口ばかり話してしまうと、「一緒にいても楽しくないな」と思われてしまうことも。

男性だけでなく、人間関係全般において、ポジティブなエネルギーを持っている人の方が魅力的に映るものです。

もちろん、誰だって落ち込むことはあります。でも、そんな時こそ「でも、こういう良いこともあったな」と前向きな言葉を意識することで、周りの人に与える印象は大きく変わるはずです。

自己中心的な態度は、男性を遠ざける

「なんで連絡くれないの?」「私の気持ちをもっと分かってほしい」と、相手にばかり求めていませんか?

もちろん、恋愛において気持ちを伝えることは大切です。

しかし、自分のことばかり優先してしまうと、男性は「一緒にいると疲れるな…」と感じてしまいます。


例えば、デートのプランを全て相手任せにして「どこでもいいよ」と言いながら、いざ相手が決めると「えー、そこはちょっと…」と否定してしまう。

あるいは、相手の話を聞くよりも自分の話ばかりしてしまう。

こうした態度は、男性にとって「自分を大切にされていない」と感じる原因になります。


恋愛はお互いのバランスが大事。

自分の気持ちを伝えるのと同じくらい、相手の気持ちにも耳を傾ける意識を持つことが大切です。

「私の気持ちを分かってほしい」と思うなら、まずは「相手の気持ちを理解しよう」とする姿勢が大切。

そうすることで、自然と関係が良い方向に向かっていくはずです。

外見よりも“清潔感”が大事

男性は女性の見た目を重視する」とよく言われますが、それは必ずしも「美人じゃないとダメ」という意味ではありません。

実は、多くの男性が重要視しているのは「清潔感」。

どんなに顔立ちが整っていても、髪がボサボサだったり、服がヨレヨレだったりすると、男性は無意識のうちに「ちょっとだらしないのかも」と感じてしまうのです。


また、メイクもポイントの一つ。

濃すぎるメイクよりも、ナチュラルで清潔感のある雰囲気を好む男性が多いと言われています。

ファッションも同じで、流行を追うことよりも、自分に似合うものを意識し、TPOに合った服装を心がけることが大切です。


「特別におしゃれをしなくちゃいけない」というわけではなく、ちょっとした心がけで印象は大きく変わります。

例えば、髪を整える、シンプルなアクセサリーをつける、靴をきちんと手入れする…それだけで、清潔感がぐっと増し、男性からの印象も良くなるものです。


ホームページはこちら

http://www.enmusubi168.jp/

無料相談はこちら

http://www.enmusubi168.jp/m-contact



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

縁結びいろは

5.0(12)

福岡県 / 福岡市東区

縁結びいろはの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案