結婚相談所Peasing(ピーシング)

元教師が運営する結婚相談所!

「誰といるか」で大きく変わる!

  • カウンセラーの日常
結婚相談所Peasing(ピーシング)「「誰といるか」で大きく変わる!」-1

目次

  • 笑顔を引き出すのは、「どこ」より「誰」
  • ただの噴水が、笑顔の舞台になる
  • 誰と見るかで、見える世界が変わる
  • 「誰と過ごすか」が、重要!
  • 一緒に笑える人を!

笑顔を引き出すのは、「どこ」より「誰」

こんにちは!

元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!


休日に子どもと一緒に、ショッピングセンターへ遊びに行ってきました。

買い物の途中で遊びに行ったのは、施設内にある噴水。

大人の目線からすれば「噴水があるね」くらいで終わってしまいそうな場所。

でも、子どもにとってはアトラクション。

最初は、驚いたような顔をしながら、水しぶきにそっと手を伸ばしていました。

こわごわと、でもちょっとワクワクしたような、そんな表情です。

ただの噴水が、笑顔の舞台になる

少しずつ慣れてくると、子どものテンションは一気にアップ!

水しぶきに手を叩きながら声をあげて笑って、走り回って、びしょぬれになるのも気にせず全力で楽しんでいました。

噴水が止まったあとも、まだその余韻にひたっているのか、噴水の中をニコニコ歩き回りながら、「もう一回出るかな?」とでも思っているように、じーっと見つめていたんです。

その姿を見て、ついこちらまで笑顔になってしまいました。

誰と見るかで、見える世界が変わる

ふと、「自分が一人でこの噴水を見ていたらどうだっただろう?」と考えてみました。

おそらく、ただ通り過ぎていたと思います。「へぇ、噴水あるんだな」で終わりです。

でも、子どもが一緒にいて、驚いたり笑ったり、はしゃいだりする姿を見ることで、ただの噴水が「楽しい時間」に変わりました。

景色や場所って、その場に誰がいるかによって、全然違って見えるんだなと改めて感じました。

これは、結婚にも同じことが言える気がします。

特別な場所に行かなくても、日常の中でふと笑える瞬間がある。

それって、隣にいる人の存在が大きいんですよね。

「誰と過ごすか」が、重要!

「この人といると、なぜか安心できる」「どんな日でも、なんだか笑顔になれる」。

そんなふうに思える人と一緒に過ごす毎日は、決して派手じゃなくても、心が満たされていくものです。

だからこそ、「誰と過ごすか」を自分で選ぶことって、とても大切だと思うんです。

一緒に笑える人を!

「自然な出会いがいいな」
「いい人がいれば…」そう思って日々を過ごしている方も多いかもしれません。

でも、待っているだけでは始まらない出会いもあるんです。

結婚相談所は、「本気で人生のパートナーと出会いたい」と思っている人同士が出会う場所。

ただの恋愛ではなく、「一緒に笑える未来」を見据えた相手を探すための場所です。

まずは話をするだけでも大丈夫です。気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください!

元教師が運営する、先生のための結婚相談所Peasing(ピーシング)は一人ひとりのご縁を大切にし、それぞれの人生の転機に寄り添うサポートを提供してまいります。

元教師という立場から、皆様の婚活を効率的にサポートします!

皆さまが安心して未来のパートナーと出会えるよう、全力でお手伝いさせていただきます。

↓ホームページ
https://peasing-marriage.com/
詳細はコチラ

↓インスタグラム
https://www.instagram.com/peasing_marriage/
毎日更新中!

↓公式LINE
https://lin.ee/ADEwJe4
あなたのタイプが分かる「恋愛タイプ診断」実施中!

結婚相談所Peasing(ピーシング)
福岡市中央区天神2丁目3番10号 天神パインクレスト719号

遠藤晴基

この相談所を知る

結婚相談所Peasing(ピーシング)

5.0(9)

福岡県 / 福岡市中央区

西鉄福岡(天神)駅 徒歩4分

結婚相談所Peasing(ピーシング)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案