教え子と8年ぶりの再会!
- カウンセラーの日常
目次
- 突然のメッセージが!
- 社会に出た彼の姿が示していたもの
- 店長として働く姿に感動!
- 小さな積み重ねが大きな成長を生む
- 再会が教えてくれたこと
突然のメッセージが!
先日、かつて教えていた教え子から突然の連絡がありました。
「先生、お久しぶりです!」
社会に出てからしばらく会っていなかった彼からのメッセージは、懐かしさとともに、時の流れを実感させるものでした。
彼が今どんな道を歩んでいるのか、何を考えているのか。
そんなことを考えながらやり取りをするうちに、彼が現在、飲食業界で店長として働いていることを知りました。
学生の頃はそこまで目立つタイプではなかった彼が、人をまとめる立場になっていると聞き、驚きとともに「会いに行こう」と決めました。
社会に出た彼の姿が示していたもの
彼の働く姿を目の当たりにしたとき、最初に感じたのは「別人のようだ」ということです。
彼は店の中心となり、スタッフに的確な指示を出し、お客様との会話を楽しみながら、お店全体の空気を作っていました。
「店長」としての彼の振る舞いには、自信、責任感、そして周りを巻き込む力が備わっていました。
ただ漠然と「頑張る」だけではなく、試行錯誤を重ね、課題を克服しながら少しずつ成長してきたことが伝わってきます。
努力し続けた結果、彼は「信頼される存在」になっていたのです。
ここでふと思ったのが、これは婚活にも通じる話ではないか、ということでした。
店長として働く姿に感動!
婚活をしていると、「なぜうまくいかないのか?」と悩むことがあります。
特に、自分に自信が持てない人ほど、「理想の相手に出会えない」「良いご縁がない」と感じやすいものです。
しかし、教え子の成長を目の当たりにしたとき、一つの重要なことに気づきました。
「人は、自分が変わることで、周りからの評価も変わる」 ということです。
学生時代の彼を知っている人が、今の彼を見たら驚くでしょう。
「昔はこんなタイプじゃなかったのに」と思うかもしれません。
でも、彼自身が変化したからこそ、周りの見方も変わり、店長というポジションを任される存在になったのです。
婚活も同じで、「自分はこういう人間だから」と決めつけてしまうと、成長のチャンスを逃してしまいます。
むしろ、自分自身をアップデートし続けることで、相手からの評価も変わっていくのです。
小さな積み重ねが大きな成長を生む
彼が今のポジションにたどり着くまでには、決して派手な変化があったわけではありません。
きっと、最初はうまくいかないことも多かったでしょうし、壁にぶつかることもあったはずです。
しかし彼は、そこで立ち止まらずに、一つひとつの課題を乗り越えながら前に進んできました。
婚活も、いきなり「理想の相手に出会う」ことを期待するのではなく、小さな改善の積み重ねが大切です。
例えば、初対面での会話が苦手なら、話しやすい話題をいくつか準備してみる。
外見に自信がないなら、少しずつ自分に合う服装を研究してみる。
「どうせ変わらない」と思うのではなく、少しずつでも前に進むことが、結果的に大きな変化につながるのです。
彼が努力を続けた結果、成長し、信頼される存在になったように、婚活でも「変わろう」と思った時から、未来が変わっていきます。
再会が教えてくれたこと
久々に会った教え子は、かつての彼とは違う姿になっていました。
でも、それは決して「別人になった」のではなく、彼自身が努力を重ね、「より魅力的な自分」に進化した結果です。
婚活においても、これは同じことが言えます。
「良い出会いがない」と嘆く前に、自分自身を成長させることで、周りの反応は大きく変わる。
そして、それは決して一気に変わるものではなく、小さな積み重ねの先にあるものなのです。
「変わることを恐れない」
その大切さを、彼の姿から改めて学んだ再会でした。
元教師が運営する、先生のための結婚相談所Peasing(ピーシング)は一人ひとりのご縁を大切にし、それぞれの人生の転機に寄り添うサポートを提供してまいります。
元教師という立場から、皆様の婚活を効率的にサポートします!
皆さまが安心して未来のパートナーと出会えるよう、全力でお手伝いさせていただきます。
↓ホームページ
詳細はコチラ
↓インスタグラム
https://www.instagram.com/peasing_marriage/
毎日更新中!
↓公式LINE
あなたのタイプが分かる「恋愛タイプ診断」実施中!
結婚相談所Peasing(ピーシング)
福岡市中央区天神2丁目3番10号 天神パインクレスト719号
遠藤晴基