結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所Peasing(ピーシング)
元教師が運営する結婚相談所!
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!つい先日、あるイベントでスピーチの機会をいただきました。時間はたったの3分。でもその場にいたのは、なんと400人以上。想像をはるかに超える規模に、さすがに驚きました。原稿をちゃんと考えたのは前日。しかも、練習らしい練習はほぼできず、当日を迎えてしまいました。会場に着いたときは「ちょっと緊張するなぁ」くらいでしたが、いざ自分の番が近づくと、心拍数が徐々に上がり、落ち着きがどんどんなくなっていくのを感じました。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!先日、今年卒業した生徒から突然メッセージが届きました。「報告したいことがあるので、電話してもいいですか?」正直、こういう連絡ってすごくうれしいんですよね。もちろん報告の内容次第ではあるんですが、「報告したい」ってわざわざ言ってくるってことは、きっと前向きな話だろうなと。こちらから何か言ったわけでもないのに、自分のことを思い出してもらえてるっていうのは、教師をやっていた身としては純粋に嬉しい瞬間です。なので、「もちろんOK!」と即答。内心では「お、これはいい話聞けるかも」とちょっとワクワクしていました。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!先日、元同僚たちと久しぶりに集まる機会がありました。中にはなんと1年ぶりに会う人もいましたが、顔を合わせて5分もすればあの頃のテンションに。「最近どうしてた?」「あの後、どこに異動になったの?」「まだあの学年持ち上がるの?」といった近況報告から、気づけば爆笑エピソード、ちょっとしたグチまでトピックはまさにノンストップ。教師って、普段からコミュニケーションのプロみたいなところあるので、集まるととにかく話が尽きません。今回の集まりは、異動するメンバーの慰労会も兼ねていたので、ちょっとしたお祝いモード。お店も少しだけ特別感を意識して予約して、みんなで「おつかれさま!」の気持ちを込めて乾杯。何気ない日常のようで、こういう場がどれだけ大事かを感じた夜の始まりでした。
先日、福岡PayPayドームに隣接するE・ZOFUKUOKAにある「焼肉赤身にくがとう」さんにお邪魔してきました!赤身肉専門の焼肉店として注目されていて、ずっと気になっていたお店です。雰囲気の良い店内に入った瞬間からワクワクが止まらず、「これはいいお店」とすぐに確信しました!
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!先日、絶対に遅れられない会議があったのですが、出発してみると大渋滞…。いつもの駐車場が使えなかったので、少し離れたコインパーキングを使うことにしました。『まあ、そこまで高くないだろう』という甘い考えのまま停め、急いで目的地へ向かいました。今思えば、これが悲劇の始まりだったのです。数時間後、予定を終えてホッと一息つきながら駐車場に戻った僕は、自分の目を疑いました。料金表示機に示された料金は、なんと『6250円』。最初は何かの間違いだと思いましたが、改めて料金表を確認してみると、そこにははっきりと「10分250円」「最大料金なし」と書かれていたのです。「これはやってしまった……。」と、一瞬にして頭が真っ白になりました。たった数時間の駐車に、6250円を払うことになってしまったのです。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!交流会などで新しい人と出会うと、初対面の方に「先生っぽいですね!」と言われることがよくあります。確かに、以前は教師をしていたので、そう見えるのかもしれません。しかし、現在はまったく違う仕事をしているため、自分では「そんなに真面目じゃないし、普通のつもりなんだけどな…」と思っています。特に意識してかしこまった話し方をしているわけでもなく、真面目な話ばかりをしているわけでもないのに、なぜか「先生っぽい」と言われることが多いのです。こういった経験は、皆さんにもありませんか?「自分が思っている自分のイメージ」と「他人が感じる印象」にギャップがあることです。自分では「こういう人間だ」と思い込んでいても、実は他人からの見え方は違っていることがよくあります。実はこのギャップ、婚活の場でもよく起こることでもあります。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!先日、目標設定に関する勉強会に参加してきました。そこでは「成功の定義」についての話があり、参加者一人ひとりが「自分にとっての成功とは何か?」を考える時間がありました。話を聞きながら、「これって婚活にもそのまま当てはまるな」と、ハッとさせられました。多くの人が婚活の成功を「成婚=ゴール」と考えていますが、それだけが成功ではないと気づいたのです。むしろ、成功とは「結果を出すこと」ではなく、「結果を出すために行動すること」だと学びました。婚活で思うように進まないと悩んでいる方も、この考え方を知ることで気持ちが少し楽になるかもしれません。今回は、この勉強会での学びを婚活に当てはめながら、「成功の本当の意味」について深掘りしていきたいと思います。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!Aさん(30代・会社員)は、期待と不安を抱えながら初めての婚活イベントに参加しました。会場には同世代の男女が集まり、自己紹介タイムが始まります。しかし、いざ話す番になると、何を話せばいいかわからず、「趣味は…特にないです」と言ってしまいました。相手も返答に困ったようで、気まずい沈黙が流れます。周りを見れば、みんな楽しそうに会話を続けているのに、自分はうまく話せず焦るばかり。「婚活イベントって、こんなに難しいものなのか?」と、早くも不安を感じてしまいました。
先日、かつて教えていた教え子から突然の連絡がありました。「先生、お久しぶりです!」社会に出てからしばらく会っていなかった彼からのメッセージは、懐かしさとともに、時の流れを実感させるものでした。彼が今どんな道を歩んでいるのか、何を考えているのか。そんなことを考えながらやり取りをするうちに、彼が現在、飲食業界で店長として働いていることを知りました。学生の頃はそこまで目立つタイプではなかった彼が、人をまとめる立場になっていると聞き、驚きとともに「会いに行こう」と決めました。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!先日、SNSを通じてお問い合わせをいただいた30代女性の方と、初めてお会いしました。「婚活イベントに参加したいのですが、どうしたらいいですか?」とご相談をいただき、実際にお会いしてお話をする機会を作りました✨婚活イベントは、初めての方にとってドキドキするもの。「どんな人が参加するの?」「うまく話せるかな?」「自分に合う人と本当に出会えるの?」そんな不安を抱えている方も少なくありません。だからこそ、私は「良かったら一度お会いしましょう!」とお声がけしました。事前にお話をすることで、イベント当日をより安心して迎えられるようになります!
この相談所を知る
結婚相談所Peasing(ピーシング)
福岡県 / 福岡市中央区
西鉄福岡(天神)駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!