配偶者の親と同居する?しない?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛の法則
目次
- まずはじめに
- 衝撃の事実
- 同居のメリットデメリット
- 『同居して欲しい』が希望の方へ
まずはじめに
男性の皆さん、両親から【結婚後に親と同居する】提案をされたことはありますか?
女性の皆さん、【男性から親との同居を希望】と伝えられたことはありますか?
結婚までは本人同士でのお付き合いですが、結婚になると自分たちの事だけではなく、お互いの親との付き合いも出てくると思います。
お互いに同居希望同士なら構いません。
違う意見になった時は、お互いの気持ちになって考えていきましょう。
衝撃の事実
10%・・・これって何のことかわかりますか?
これはお相手家族との同居を『構わない』と考える女性の割合です。
※2022IBJ成婚白書より
男性は、将来は親と同居して欲しい、家を継いでほしい、実家の近くに住んで欲しいと考える人は案外多いですが、お申込み時や交際時のお断りの原因もこの理由が多いのが事実です。
90%の女性は『相手親との同居を希望しない』という結果が出ています。
つまり最初の条件に『親との同居』が入っているだけで、最初から出会いが90%減るということです。
他の条件まで加えると限りなく0に近い部分で活動することになり、本人の魅力が発揮だせないまま婚活が長引きます。
同居のメリットデメリット
同居のメリットとしては、経済的な負担が減る、家事の負担が減る、子育ての時に親に面倒をみてもらえるといった点があります。
デメリットとしては、干渉のストレス、自由でないこと、親の介護などがあります。
結婚してすぐに子育てをするわけではないですし、デメリットが大きいと感じる人が多いです。
実の親とでも一緒に生活していくのは大変なのに、全く知らない人と生活することを考えたら荷が重すぎるのだと思います。
『同居して欲しい』が希望の方へ
配偶者の親と同居したい人はほとんどいないという結果がでています。
まず『同居して欲しい』のは親ですか?自分ですか?
親子共に依存度が高いのに、なぜ同居をしてほしいか具体的な話をしていない場合が多いです。
自分の意見を親に言えるようになってください。
親に言われて希望を出しているのであれば、彼女は親の言いなりになっているあなたに魅力を感じません。
なぜなら、結婚後もなにか問題が起きた時に、彼女の味方になれない男性だと感じるからです。
親を優先に考えてしまうような彼とは結婚は無理なのです。
婚活している方々は、結婚もまだ先の未知の世界だと思えています。
その先の親との同居など考える余裕はありません。
もし自分の意見で同居したいのであれば、意志がありますのでプロフィールで理由を書くなどして女性を安心させると良いです。
『同居希望の男性へ』
●まず自分が若いうちから(親が元気なうちに)婚活を始めることが大事です
●結婚後は二人での生活を楽しむことも必要です
●もし親が病気や介護が必要になった時でも、色んなパターンを想定し、施設などサービスの選択肢を増やしておきましょう。
人任せにせず、本人が率先してやらなければいけません。
あなたもあなたの親も、パートナーの方との関係がとても良ければ、困った時にはパートナーも助けてくれます。
親がとてもいい人だと分かれば、将来一緒に住むのも選択肢の一つとして考えてくれるかもしれません。
色んな選択肢がありますので、固定観念にとらわれず二人の希望を話し合ってください。
ハッピースマイルは男女カウンセラーがおります。
男性目線、女性目線からアドバイスさせていただきます。
カウンセラーのご希望があれば仰ってください。
Blog、カウンセラー永瀬
福井県の結婚相談所、ハッピースマイル😊
まずは無料面談にお越しください✿