まんまるマリッジ

ストレングスファインダーを活用して強みを活かす婚活

「男らしさ」の呪縛を解いて、自分らしい婚活をしよう

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 男性向け
まんまるマリッジ「「男らしさ」の呪縛を解いて、自分らしい婚活をしよう」-1

目次

  • 男らしさよりも大切なことは?
  • 「男らしさ」の呪縛と現実のズレ
  • 婚活市場における「男らしさ」の本音と建前
  • 「男らしさ」に頼らない恋愛・婚活戦略
  • 「男らしさの解放」は本当に進んでいるのか?

男らしさよりも大切なことは?

「男らしくあれ」と育てられたけど、実際の恋愛・婚活でそれはどこまで求められているのでしょうか?


実は、現代の婚活では「男らしさ」よりも個性のほうが重要視される傾向にあります。

もちろん、「頼れる男」や「優しい男」は魅力的な要素ですが、それがすべてではありません。

むしろ、無理に男らしさを演じるよりも、自分らしい魅力を発揮することのほうが、最終的には良い結果につながるのです。


今回は、「男らしさ」の呪縛を解き、自分らしい婚活を成功させるための方法について解説します。

「男らしさ」の呪縛と現実のズレ

まんまるマリッジ「「男らしさ」の呪縛を解いて、自分らしい婚活をしよう」-3

「男は強く、頼れる存在であるべき」――そんな価値観のもとで育った男性は多いでしょう。しかし、現代の恋愛や婚活では、それがそのまま求められるわけではありません。


例えば、「頼れる男じゃないとダメ?」と悩む人もいるかもしれません。でも、実際には「頼れること」よりも一緒にいて安心できることのほうが大事だったりします。


また、「優しい男」だけでは弱いのか?という疑問もあります。

優しさは大切ですが、それが単なる「いい人」ではなく、あなたらしい魅力として発揮されることが重要です。

例えば、「話をしっかり聞く」「相手の気持ちを汲み取れる」「落ち着いて対応できる」など、自分に合った形の優しさを伸ばしていきましょう。

婚活市場における「男らしさ」の本音と建前

まんまるマリッジ「「男らしさ」の呪縛を解いて、自分らしい婚活をしよう」-4

「今の時代、男も弱みを見せていい」と言われますが、実際のところ女性はどう思っているのでしょうか?


多くの女性は、弱みを把握している男性のほうが安心感があると感じています。人は完璧ではないからこそ、お互いに支え合える関係が築けるのです。

重要なのは、弱みを受け入れるだけでなく、それを補える強みをアピールできること。


また、結婚相談所やマッチングアプリのプロフィールには「優しさ重視」と書かれていることが多いですが、実際に選ばれるのは単に「優しい人」ではなく個性のある人です。


例えば、

仕事に対する情熱を持っている 趣味を楽しんでいて人生を充実させている 自分の価値観をしっかり持っている

こうした特徴があると、相手にとって魅力的に映ります。


優しさにプラスして、自分らしさを伝える工夫をしてみましょう。

「男らしさ」に頼らない恋愛・婚活戦略

まんまるマリッジ「「男らしさ」の呪縛を解いて、自分らしい婚活をしよう」-5

「決断力がない」「リードするのが苦手」という理由で婚活がうまくいかないと感じている人もいるかもしれません。でも、それは問題ではありません。大事なのは、自分の強みを活かすことです。


例えば、

決断力がないなら、相手と一緒に考えるスタンスを取る リードが苦手なら、相手の意見を尊重することで安心感を与える

「男らしさ」を無理に演じるのではなく、自分のスタイルで関係を築いていくことが大切です。


また、好感を持たれるコミュニケーションのポイントとして、次のような点を意識してみましょう。


会話を楽しむこと(無理にリードしなくても、面白い話ができれば十分) 相手の話をしっかり聞くこと(話を深掘りしてあげると好印象) 感謝の気持ちを伝えること(「ありがとう」「嬉しい」を言葉にするだけでも違う)


これらを実践するだけで、自然と相手との距離が縮まります。

「男らしさの解放」は本当に進んでいるのか?

まんまるマリッジ「「男らしさ」の呪縛を解いて、自分らしい婚活をしよう」-6

近年、「脱・男らしさ」が進んでいるとはいえ、婚活では依然として「経済力」や「頼れる感じ」を求める声もあります。


とはいえ、現代では共働きを希望する女性も増えており、必ずしも「男性が養う」という考え方が当たり前ではなくなっています


だからこそ、まずは自分自身がどんな結婚生活を送りたいのかをイメージすることが大切です。


家庭ではどんな役割を果たしたいか? どんな相手と、どんな日常を送りたいか? 仕事と家庭のバランスはどうしたいか?


これらを整理していくと、自分に合った婚活のスタイルが見えてきます。


また、婚活では「相手の希望に合わせないといけない」と考えがちですが、まずは自分の理想を明確にすることが大事です。

そのうえで、お見合いやデートを通じてお互いの価値観をすり合わせていくことで、無理のない関係が築けます。



「男らしさ」にとらわれず、自分の個性を活かして婚活を進めることが大切です。

✅ 「男らしさ」よりも、「自分らしさ」を大切にする
✅ 弱みを隠すのではなく、強みとセットで伝える
✅ 決断力やリード力がなくても、自分の良さを活かせばOK
✅ まずは「自分がどんな結婚生活を望むのか」を明確にする

婚活は、「相手に合わせる」ことではなく「お互いが自然体でいられる相手を見つける」ことがゴールです。無理に男らしくあろうとせず、自分らしい魅力を磨いていきましょう!

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

まんまるマリッジ

5.0(2)

愛媛県 / 新居浜市

IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞

まんまるマリッジの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案