【保存版!】元ウェディングプランナー監修!お日柄集計
目次
- 婚活専用☆縁起の「良い日&悪い日」
- それぞれの日柄・暦注と意味
- まとめ
婚活専用☆縁起の「良い日&悪い日」
こんにちは!
ようやく秋を感じられるようになってきましたね。
年末が近づき、来年について色々と考える頃合いですね。
今回は2025年についてスケジュールを立てたりするにあたり、縁起のいい日、縁起の良くない日についてブログを書きたいと思います。
お日柄にも色々な呼び方や種類があり、それぞれ見解もありますが、「吉日」と「凶日」が重なった場合、どちらが強いのかという問題です。
それぞれのパワーの度合を数値化して、究極の「開運日」を独自で算出したカレンダーはホームページをご覧ください!
https://raise-info.com/blogs/【保存版!】婚活専用☆縁起のいい日注意日|2025/
冠婚葬祭の日取りを決めたりするときに出てくるキーワードで、ウェディングプランナーをしていた時代、切っても切れない話題でした。
今回は「婚活」の観点で、縁起の良い日と注意が必要な日などをご紹介します!
それぞれの日柄・暦注と意味
◆六輝(六曜)
日本では一番なじみがある暦注の一つです。
【大安】何事においても吉日
【友引】勝負の決着がつかない日。「勝ち負けなし」=「夫婦円満」朝晩が吉。(昼は凶)
【先勝】ことを早く済ませること良いされる日。午前が吉。(午後は凶。)
【先負】急ぐと良くない日。午後は吉(午前は凶)
【赤口】正午のみ吉日。
【仏滅】六曜の中で最も凶の日。
◆選日(せんじつ)
吉日とされる日は年に数回しかなく、大安を超える開運日。
【一粒万倍日】何かを始めるのに最適な日。
【天赦日】年に数回しか訪れないとても貴重な大開運日。
【寅の日】活力に満ちた、行動力・勢いが盛んな様を意味している日
【大明日】すべての物事がうまくいく大吉日。母倉日と重なる日は開運パワーが更にUP。
【母倉日】慶事を行うのに良い日。特に婚姻は大吉とされている日。
【神吉日】神社参拝や神事、祈願などを行うのに適している日
【天恩日】入籍や結婚式に良い日。
【月徳日】万事に支障がない吉日
【不成就日】どんな吉日と重なっても運を打ち消してしまう大凶日。
【受死日】様々な凶日の中でも最凶
【十死日】全てにおいて大凶
【狼藉日・大禍日・滅門日】万事に向かない日
【帰忌日・往亡日】災いを避けるために身を清め慎しむ
◆十二直
中国の北斗七星信仰に由来した古くからある暦注です。
【建】万物に吉。事始めに適した日
【除】不浄をはらってくれる日。結婚・動土は凶
【満】控えめに行動すればすべてが満たされる日
【平】何事も平等、円満になりやすい日
【定】何かを定めるのに適した日
【執】何かを執り行うのに良い日
【破】取り決めなどを行うには不向きな日
【危】何事にも危ない日。万事控えめにすると吉
【成】何事にも成功しやすい日
【納】何かを納めるのに適した日
【開】運勢が開ける日
【閉】何事も閉止してしまう日
◆二十八宿
インドの占星術から中国へ逆輸入され、日本に伝来した暦注です。
【角宿】婚姻関連が吉
【亢宿】買い物が吉
【氏宿】婚姻関連が吉
【房宿】婚姻関連・旅行が吉
【心宿】旅行が吉/婚姻関連は凶
【尾宿】婚姻関連が吉
【箕宿】婚姻関連は凶
【斗宿】
【牛宿】金談・旅行が吉
【女宿】婚姻関連は凶
【虚宿】積極的行動は避ける
【危宿】
【室宿】婚姻関連が吉
【壁宿】新規事開始・旅行が吉
【奎宿】
【婁宿】縁談・契約関連が吉
【胃宿】
【昴宿】祝事が吉
【畢宿】
【觜宿】
【参宿】縁談・祝事・取引開始が吉
【井宿】
【鬼宿】何をしてもうまくいく日 婚礼だけ凶
【柳宿】婚姻関連が凶
【星宿】祝事が凶
【張宿】見合いが吉
【翼宿】婚姻関連が凶
【軫宿】吉
※婚姻や婚活とは無関係の項目は記載なし
まとめ
近年では結婚式は「仏滅割引」なども存在する式場もあり、日柄は気にしない方も多い様ですが、「何をやっても凶日」と言われたらなんだかモヤモヤしますし、「今日は全部うまくいく日」と思ったら、やる気も変わってきますよね!
大切なのは、気の持ち様です。
万一、上手くいかなかった日があっても、気持ちを前向きに切替えて考えることでうまく進むでしょう!
婚活において背中を押すひとつに繋がると良いなと思っています!