結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
リードリンクス婚活相談所
幸せな【共働き婚】は婚活次第!
こんにちは。リードリンクス婚活相談所のほらぐちです。1月からスタートした婚活オンラインセミナー!!大変ご好評いただいております♪セミナーをスタートした当初は、”これから婚活を始める方向けに”..と思っていましたが、実際はすでにマッチングアプリで婚活を頑張っている方、他の相談所様にご入会されている方のご参加も多く見られます。ありがたいです♡今日は、今までのセミナーでいただいた質問の中から一つ取り上げてお話ししたいと思います。【質問】東京都などでも独自に婚活サービスをしているようですが、それとの違いはなんですか?【答え】まず第一に、サポート力の違いです。リードリンクスでは、マニュアル通りの対応は一切致しません。会員様はお一人おひとり、性格・年齢・容姿・仕事・年収・育ってきた環境などなどが違います。ですので、サポート(=婚活戦略)は個々によって異なります。Aさんには効果的でも、Bさんには逆効果..などということもあります。またその時その時のお相手様によっても戦略は大きく変わってきます。そういった見極めをしっかりとしながら、成婚までマンツーマンでサポートさせていただいております。100人会員様がいたら100通りのサポートがあると思ってください。またそのようなサポートを実現させる為には、☑️定休日を設けない☑️レスポンスの速さ重視(随時相談可)☑️月1度の定期面談必須など、会員様ファーストで運営しています。第二に、JLCA認定婚活カウンセラーの存在です。いわゆる婚活専門のプロがサポートに入ります。当たり前ですが、専門性の高いアドバイスが可能です。例えば、・既婚歴・持病・宗教(二世含む)がネックとなり婚活をスタートさせることに躊躇してしまったり、活動が長期化している方がいらっしゃいます。そのような方々は、一般的な婚活アドバイスで成婚までいくのは難しいのが現実です。しかしながら、リードリンクスでは婚活のプロによる専門性の高いアドバイスが可能なので、成婚までお導き出来るよう質の高いサポートをご提供することが可能です。第三に、圧倒的な会員数です。婚活をする上で、出会いの機会が多いに越したことはありません。またリードリンクスではお見合い申込数は200件/月可能ですので、運命のお相手様を取りこぼさない活動が可能です。などなど..東京都が展開している婚活支援サービスとの違いについてのご質問に関しては、以上のような回答をさせていただきました。セミナーでは、皆様ご納得いただけたようなので、このような質問をいただけることはとても嬉しく思います。どんな些細な質問でも全力でお答えいたしますので、ご興味のある方は是非ご参加いただければと思います!【セミナー詳細📢】👩婚活してみたい..👨婚活してみたいけど、結婚相談所はハードルが高い..👩今相談所に入って活動中だけど、なんか思ってた感じと違う..移籍検討してみようかな?そんな想いを抱えながら、結婚に一歩も近づけていない現状にモヤモヤしていませんか??そんな婚活者様のためにリードリンクスでは..・毎週土曜日・13時〜13時40分無料オンラインミニセミナーを開催しています!!📢🔴今どきの最新婚活事情!🔴結婚相談所って結局何するの?🔴結婚相談所にはどんな人がいるの?を解説していきます。最後には質疑応答コーナーもあります!週によっては、スペシャルゲストとしてリードリンクスで成婚退会された方にご登壇いただき、リアルな婚活体験談をお話ししていただくコーナーもあります!(その場合は所要時間60分となります)無料相談・無料カウンセリングにはまだ抵抗がある..という方にオススメのミニセミナーになっておりますので、是非お気軽にご参加ください♡▼お約束▼・セミナー参加ご希望の方はこちらよりお申し込みください https://leadlinks.jp/17379402285871 ・各週定員は3名です・カメラはONでお願いします・セミナーを受けたいけど、その日程では無理です!という方は別途ご相談ください・無理やり勧誘することは一切ございませんのでご安心ください⏬セミナーにご参加された方のお言葉📩👩半年間マッチングアプリで苦戦していたので、この度セミナーに参加してみました。自分の恋愛経験値からするとアプリだけでは先に進めないかもと思い直しました。自分に合った婚活サービスを利用することが結婚への近道だとわかって良かったです!👨現在他の相談所に入会していますが、相談所といってもここまでサービスに違いがあることを知りませんでした。同じシステムを利用するにしても、効果的に利用しなければ成果が出ないのだなと実感しました。👩結婚相談所ってスパルタなカウンセラーさん(笑)しかいないと思っていて怖かったけど、穏やかなカウンセラーさんだったのでホッとしました。ぜひぜひ、皆様からのお申し込みをお待ちしております!お気軽にどうぞ♡お申込みはこちらから https://leadlinks.jp/17379402285871
リードリンクス婚活相談所の洞口です!今日は、結婚相談所に入会する前にやっておくべきことについてお話していきます。結婚相談所に入会する時に必ず言われること。「清潔感」「身なりを整えましょう」確かにその通りなんですが、リードリンクスではちょっと違うお願いをしています。「自分磨きは入会後にお願いします!!!!!」意外と思われるかもしれませんが、これには理由があります。婚活を頑張ろうと思って、事前に美容院/理容室へ行かれたり、事前に婚活服のご準備をされる方が実は多くいらっしゃいます。その前向きな姿勢、本当に本当に素晴らしいです。でも!その準備、ちょっと待った!!準備は全部、当相談所に預けて欲しいんです!!どういうことかと言うと、会員様お一人おひとり、どんな魅せ方が一番婚活映えするかは異なります。・ヘアスタイル・メイク・婚活服(男性はスーツ)これは、客観的にプロデュースした方が確実にうまくいきます。とりあえず髪を切っておこう..とりあえずスーツを新調しておこう..とりあえずひらひらワンピを購入しよう..心持ちは素晴らしいのですが、婚活用のプロフィール写真を撮影するにあたっては、「もっと〇〇の方が良いかも?!」ということは大なり小なりあります。せっかく短くカットしたヘアスタイルも、新調した服も無駄になってしまうこともあります。お金がもったいないです!ただでさえ相談所は入会金や月会費がかかります。手持ちの服で良いものがあれば、新調せずとも良い場合もあります。ですので、ご入会前はNO準備でお願いしたいです。(髪ボサボサ!ボロボロ服で大丈夫!)あなたに合ったヘアスタイル、婚活服をしっかりとご提案させていただきます。(高い婚活服はご提案しませんのでご安心ください♡)
婚活はプロフィール写真が命!ご入会時に必要となる婚活プロフィール写真は、基本的に提携しているフォトスタジオさんをご紹介して、同行させていただいています。(同行料無料)ご自身でお写真をご用意される方もいらっしゃいますが、・その人の魅力を引き出した写真・婚活にウケの良い写真でないことが多いです。表情角度ポージング背景服装ヘアメイクこれらが全て完璧でないと、最高の婚活写真は完成しません。ということで!上記を私の方でしっかり見届けるために、新規会員様の撮影に同行してきました。この日の撮影は平日の13時開始だったので、事前に会員様とランチのお約束をしてお腹を満たしてから向かうことにしました。食事をしながら、今までの婚活状況や会員様の人となりを窺い知れるようなエピソードをお聞きして、緊張をほぐしてから向かいます。今回も、当相談所がいつもお世話になっているフォトスタジオ、ヘアメイク&フォトスタジオBestScene(ベストシーン)さんにお世話になりました。本日は女性会員様なので、ポイントメイク(ベース以外)とヘアセットをしてからの撮影になります。少し濃いめのメイクかなと思われるかもしれませんが、照明で色が飛びます。計算し尽くされたメイクです。そして、いざ撮影へ!こちらのスタジオさんは東京の有楽町にあるのですが、本当に素晴らしい!初めは緊張してうまく笑顔が作れない会員様も、2ポーズ目あたりからカメラマンさんの指導のもと魅力的な瞬間がバシバシ訪れます。ご本人様は恐らく頬が引き攣っている感覚もあるかもしれませんが(笑)、仕上がった笑顔はナチュラルで華やかなものになっています。複数のポージングをして、最終的にプロフィールに載せる3枚を、ご本人・カメラマンさん・私の3人で吟味して決定していきます。表情や体の向き、ポージングの被らないベストショットが3枚確定して、撮影終了となりました。今回も大変大満足の素晴らしいお写真が出来上がりました。写真のデータは数時間後には頂けるので(仕事早い!)、これでいよいよプロフィール公開に向けての準備が整いました。撮影後は、毎回どの会員様も(私も?)緊張の糸が切れて「疲れました笑」となるので、二人でカフェでお茶をして本日は解散となりました♡\翌日プロフィール公開/公開直後から「いいね」多数!申し込みも続いています!!婚活はプロフィール写真が命!短期成婚目指して、1ミリでも素敵なお写真を用意しましょうね。※遠方の会員様においては、同行はありませんが全国の提携フォトスタジををご紹介させていただいています。事前にこのような表情や雰囲気で..といった指導はオンラインにてさせていただきますのでご安心くださいませ。無料オンライン婚活ミニセミナー開催中! https://leadlinks.jp/17379402285871
👩婚活してみたい..👨婚活してみたいけど、結婚相談所はハードルが高い..👩今相談所に入って活動中だけど、なんか思ってた感じと違う..移籍検討してみようかな?そんな想いを抱えながら、結婚に一歩も近づけていない現状にモヤモヤしていませんか??そんな婚活者様のためにリードリンクスでは..・毎週土曜日・13時〜13時40分無料オンラインミニセミナーを開催しています!!📢🔴今どきの最新婚活事情!🔴結婚相談所って結局何するの?🔴結婚相談所にはどんな人がいるの?を解説していきます。最後には質疑応答コーナーもあります!週によっては、スペシャルゲストとしてリードリンクスで成婚退会された方にご登壇いただき、リアルな婚活体験談をお話ししていただくコーナーもあります!(その場合は所要時間60分となります)無料相談・無料カウンセリングにはまだ抵抗がある..という方にオススメのミニセミナーになっておりますので、是非お気軽にご参加ください♡▼お約束▼・セミナー参加ご希望の方はこちらよりお申し込みください https://leadlinks.jp/17379402285871 ・各週定員は3名です・カメラはONでお願いします・セミナーを受けたいけど、その日程では無理です!という方は別途ご相談ください・無理やり勧誘することは一切ございませんのでご安心ください⏬セミナーにご参加された方のお言葉📩👩半年間マッチングアプリで苦戦していたので、この度セミナーに参加してみました。自分の恋愛経験値からするとアプリだけでは先に進めないかもと思い直しました。自分に合った婚活サービスを利用することが結婚への近道だとわかって良かったです!👨現在他の相談所に入会していますが、相談所といってもここまでサービスに違いがあることを知りませんでした。同じシステムを利用するにしても、効果的に利用しなければ成果が出ないのだなと実感しました。👩結婚相談所ってスパルタなカウンセラーさん(笑)しかいないと思っていて怖かったけど、穏やかなカウンセラーさんだったのでホッとしました。ぜひぜひ、皆様からのお申し込みをお待ちしております!お気軽にどうぞ♡お申込みはこちらから https://leadlinks.jp/17379402285871
この度、私が代表を務めるリードリンクス婚活相談所が..2024年下期IBJアワード(ルーキー部門)を受賞しました!!嬉しいです!!全て、会員様・いつもお力添え頂いている他相談所の仲人様・IBJ担当者様及びスタッフ様のおかげです!!私が受賞したルーキー賞は、83/1,698社(受賞率4.8%)とかなり狭き門になります。2025年の目標は、もちろん!現会員の皆様が全員成婚退会することです。そのためには、これからも日々婚活カウンセラーとして自己研鑽に励む所存です。日に日にパワーアップしていくサポート力、どうぞご期待ください!リードリンクス婚活相談所 代表 洞口
こんにちは。リードリンクスの洞口です!今回は「こんな人と結婚しちゃダメだよ!」をテーマにお話ししたいと思います。・自然な出会い・マッチングアプリ・婚活パーティー・結婚相談所いずれの出会いにおいても、こんな人と結婚しても幸せになれないよという人の特徴を5つあげていきます。永久保存版と言っても過言ではない内容ですのでぜひ最後までご覧ください!男女共通のネタであり、年齢問わずの内容になってます。では早速、結婚しちゃダメな人の特徴について解説していきます。一つ目【遅刻が多い人】遅刻が多いということは、・時間の管理が苦手・計画性がない・楽観的な時間感覚という性質があります。これは結婚したら振り回されます(汗)。結婚生活は日常生活なので、二人で足並み揃えて生活していきます。結婚しても同じ時間軸で生活しないとあらかじめ二人で約束してるんだったら良いですが、大半はそうじゃないですよね。今時は共働き婚が主流ですし、家事育児だってそれなりに同じ時間軸でこなしていかないと片方に負担が生じてストレスが溜まります。二つ目【リスケが多い人】これも、まずそもそも時間の管理が苦手ということが言えます。そしてさらには、優柔不断、優先順位の欠如ということも言えます。優先順位の欠如とは、やるべきことの重要度や緊急度の見極めが下手くそなので、どの予定を優先すべきか分からず目の前の予定だけに対応しているうちに、変更が必要になってリスケを繰り返しちゃうっていうパターンです。結婚相手としてどうですか?普段の生活で、やるべきことの重要度や緊急度の見極めができない人と暮らすのはなかなか難しいと思います。
IBJ・BIU・良縁会3連盟合同の成婚主義キャンペーンがスタート📢✨まさかまさかの、当相談所のキャンペーンと併用可!!😳初期費用がなんと、最大\31,000円OFF‼️/🤩♦️婚活始めるなら、今!♦️相談所乗り換えるなら、今!2024年の終わりには、運命の人と出会えるよう一緒に頑張りませんか?婚活のノウハウは一から伝授!ご安心ください🫶 https://leadlinks.jp/17254167477039 リードリンクスは、あなたの婚活のお悩みをスパッと解決します❗️リードリンクス婚活相談所代表洞口(認定婚活カウンセラー)毎日X更新中!! https://twitter.com/leadlinks2023
なんで婚活は焦ったらダメなの?①判断力が鈍る➡︎必要な相性や価値観の確認が不十分になって長続きしません。②自分らしさが出せない➡︎婚活疲れを起こします。③焦りがダダ漏れてしまう➡︎焦りはお相手に伝わりやすく、警戒心が高まって距離を置かれてしまいます。④気持ちだけが先走り➡︎妥協したお相手と一緒になって後々後悔します。
今回は、婚活中の自分磨きに関するお話です。「自分磨き頑張ってます!」という方どれくらいいらっしゃいますか?カウンセラーの視点で見ると、男性よりも女性の方が装い=見た目といった部分において、自分磨きをとても頑張っていらっしゃる方がとても多い印象です。とても素晴らしいことです!ただ自分磨きは外見だけのことを言うのではなく、内面の魅力をも高める手段でもあります。婚活者の多くは、お相手を第一印象に基づいて判断します。見た目だけでなく、話し方、マナーなどがとても重要な要素になります。内面的な成長は人間関係を築く上で重要な自信や共感力、コミュニケーションスキルを高めることに繋がります。
意外かもしれませんが、恋愛初心者の方が婚活はうまくいきます。✅過去に半年から1年未満の交際を何度も繰り返してきた人✅いつまでも過去の恋愛を昨日のことのように話している人は婚活が長引きます。今回は、何故恋愛初心者の人の方が婚活に向いているのかについて深掘りしていきます。恋愛初心者と聞くと、夢見がちでお相手に高い理想を求めてしまうと想像しがちですが、当相談所のリードリンクスにご相談にいらっしゃる恋愛初心者の方はそうではない人の方が圧倒的に多いです。何故かというと、そもそもご入会相談の時点で「こんな恋愛経験のない私でも結婚出来ますでしょうか?」って低姿勢の方が多いんですよね。基本的に低姿勢なので、カウンセラーの話を素直に聞いてくれます。そして自身の婚活市場における立ち位置を気にされる方が多いので、婚活のスタート時点でまず良くも悪くも現実的なところを理解してくれます。逆に恋愛経験豊富な人だと、数をこなしてきたという過去の実績があるので自分に自信を持ってやってきます。婚活は恋活じゃないので、モテ術とか駆け引きは一切不要..というかむしろない方が良いんですけど、自分にはそれらが備わっているという的外れな自信があるので、必然的にお相手に求める条件が多くて理想が高くなります。そもそも恋愛初心者の方は比べる異性の対象がいないので、お相手に対してそこまでこだわりなく婚活市場に飛び込んできてくれます。理想のお相手云々よりもとりあえずいろんな異性と出会ってみたいという気持ちが強いので、お見合いの申込みや申受けも積極的に行ってくれます。このいろんな異性と出会ってみたいという姿勢は、もう婚活者としては最強なんですよね。出会いのチャンスを自らどんどん広げていくので、一番婚活の進みが早いです。そして繰り返しになりますが、比べる異性の対象がいないので、お見合いの結果報告でもお相手に対して寛容だし、どちらかというとお相手のことではなくて、自身の反省点をお話ししてくれます。・緊張して沈黙が多くなってしまった・気の利いた話ができなかったそのようなお話です。そのようなことを素直に話してくれるので、こちらもアドバイスをしやすいんです。そして基本素直なので、次回は頑張ってみますってアドバイス通り頑張ろうと努力してくれます。
この相談所を知る
リードリンクス婚活相談所
千葉県 / 船橋市
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!