Les lien ユーカリが丘
地元密着ホテルが本気でご縁を繋ぎます。
-
入籍報告♡
こんにちは。Leslienカウンセラーの小林です。先日9月末に成婚退会をした会員様から「入籍しました!」とご報告を頂きました。入会して最初のカウンセリングで立てた計画通り1年以内に入籍まで進む!という目標を見事達成された方です。ご報告の時にも、「はじめは1年以内に本当に入籍まで進めるのかしら」と思っていましたとコメント頂きました。わかります(笑)大体の会員様がそうおっしゃいます。入会した時はお相手が全くいない状況です。「1年以内に結婚なんて無理なんじゃないの??」そう思って当然ですよね。前向きに申し込みをしたりお見合いをしたり交際をしたり決して難しくないことをコツコツとする事により皆様お相手をしっかり見つけて卒業していかれます。私にとってはこのご報告が一番嬉しい時です。今すごく幸せなんだろうな~♡と想像して私も喜びの共有をさせて頂いています。ご縁があった皆様が幸せであること、それが私の願いです。
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- カウンセラーの日常
-
人生初のTwitter
こんにちは。LesLienカウンセラーの小林です。この度、Twitterはじめました♪今年亡くなってしまった愛兎(13歳)の投稿しか出来ていませんが、皆様のうさこちゃんを見ていると幸せな気持ちになったり懐かしかったりで毎日楽しみになってきました。猫や犬の動画、子供の動画などどれだけ観ても飽きませんね(笑)新たな事を始めるとこんな満足感も得られるのだなと勉強になります。一人でも多くのご縁のある方を幸せにしたい!その気持ちで毎日頑張っています。これからも宜しくお願いします♡
- 婚活のコツ
- 自分磨き
- カウンセラーの日常
-
コロナを機に
こんにちは。LesLienカウンセラーの小林です。コロナがもたらせた婚活への影響のお話しをしたいと思います。皆様はコロナ禍で婚活なんてする人いるの?そもそも人に会えなかったし無理じゃないって思いませんか??私も婚活やイベント参加は正直難しいのではないかと考えていました。しかし「大きな災害が起こると結婚する人が増える」という話しは昔からあるのですが、実はコロナでも同じでした。いや、それ以上かもしれません!コロナ禍では「本当に人は1人なんだな」「家族がいないと寂しい」と痛感する方が本当に多かったようです。それを機にマッチングアプリなど婚活をする方がとても増えました。何事もきっかけって必要だなって思いますし、背中を押してくれる何かに出会えたことがご縁でありチャンスだと思います。皆様も今後起こる何か…を一緒に乗り越える家族を作りませんか(^_-)-☆
- 婚活のお悩み
- お見合い
- 新型コロナウイルス感染症
-
婚活では恋愛結婚はできない??
こんにちは、LesLienカウンセラーの小林です。よく女性会員様との初めての面談で「婚活はお見合いだし恋愛とかで結婚するのとは違いますよね?」と聞かれることが多いです。私の経験でお話しをしますと私が今まで担当させて頂いた会員様は100%成婚時には「好き」「この人と一緒になろう」と思って結婚を決めています。恋愛ドラマのように「燃え上がるほど好き」とかではないかもしれませんが(笑)お相手を想って楽しくなったり、ガッカリしたり、好きだからこその感情なのだと思っていますしお見合い結婚でも皆様このような感情を持ってらっしゃいます。ご成婚面談にお越し頂いた時のお二人の仲を見て、安心するという事もたくさんございます。やはり「ラブラブ」なのです。ですので私の答えは「婚活でも恋愛をして結婚する」ということになります。一方、恋愛結婚ってお相手の年収や生活環境などわからずに結婚する事が多いじゃないですか。なので思っていたのと違ったとかで最初から試練が訪れたり喧嘩したり。。波乱が楽しい方もいらっしゃるかもしれませんが(苦笑)最初から分かっていれば対応できることもあったりすると思いますので婚活のシステムを知っていたら(出会っていたら)私も活用したかったな~と思います♪きちんとした条件を把握しながら恋愛結婚する。素晴らしいですよね。皆様も恋愛を楽しんでくださいね。
- 成婚エピソード
- 婚活のお悩み
- 女性向け
-
ペットは婚活にとって…
こんにちは、LesLien小林です。婚活においてペットがいたらデメリットになるみたいな記事を見たことがありますが、皆さまはどう思われますか?確かにアレルギーがあるレベルですと少々不安に思ったりしますよね。私が見送ってきたカップルの中には「動物が好き」が共通点でご成婚に至った方がたくさんいらっしゃいます。デートでは猫カフェに行ったり、愛犬のお散歩に出かけたり♪元々動物を飼っていた同士ならハードルはそんなに高くないのかもしれませんが、必ずしも動物が好きか?なんて飼ってみた経験がないと暮らしてみないとわからないですよねー。私がいつも感じるのはパートナーとの関係性次第で動物に関しても子供に対しても折り合いがつくのかなと思います。最近は3世帯に1世帯が生き物を飼っているようです。すごく多いですよね。「アニマル婚」という言葉や「動物婚専門の婚活」が増えていてこれからの時代にはペットは必要不可欠になっていくのかな~なんて感じています。家族ってケンカもしますがたくさんいると楽しいですものね。
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 恋愛の法則
-
恋愛における相補性の理論って??
こんにちは、LesLien小林です。みなさま、相補性の理論という言葉を聞いたことがございますか??ネットで調べると、下記のように記載がございます。相補性とは、 光や電子の粒子性と波動性や、古典論における因果的な運動の記述と量子論における確率的な運動の記述のように、互いに排他的な性質を統合する認識論的な性質であり、排他的な性質が相互に補うことで初めて系の完全な記述が得られるという考えのことである うーん。。難しい。 実はこちらは恋愛にも当てはめることが出来るのです。「類似性」とは自分と相手の性格、体格、価値観などが似ている。「相補性」とは自分と相手の性格や要素は異なるけど補いあえる関係にある。私が見送ってきたご成婚退会をしていったカップルや身近な友達・ママ友を見ていると圧倒的に相補性カップルが多いです。相補性だとすぐに離婚してしまうのでは?と思いますよね?しかしお互い得意分野が違うので補い合う事が出来ることや、違う考えだからこそ新たな事に気付けたり、お互いがいなくては成り立たず必要としあう事で結婚生活が長続きするようです。自分にないものを持っているから魅力的に感じるという理論なんとなくわかる気がしますね~会員数8万名突破キャンペーン実施中今なら入会金10,000円OFF!まずは無料カウンセリングでどんな悩みでもご相談下さいませ。誰にも話せない思いなど話すだけで気持ちが楽になります。是非お問い合わせをお待ちしておりますね。
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
-
思い込みが結婚を遠ざけている??
こんにちは、LesLien小林です。皆様、恋愛や結婚において理想とか好みってありますよね?「理想と現実の違い」などという言葉をよく耳にしますが、私は「理想の思い込み」っていう言葉がしっくりきます。実際に活動をサポートしていて最初の面談時に話していた理想からかけ離れたお相手を選ぶ方をたくさん見てきました。それは妥協したのではなく思い込みからきているのではないかな?と思います。「私は年上が合うから」「絶対年下がいい」「〇型が合う」「近隣県でないと恋愛出来ない」「マメな人が良い」「マメな人が苦手」「引っ張ってほしい」などなど実はこれが思い込みの可能性があります!!私もその一人で「絶対に年上の引っ張ってくれる人が良い」とずっと思っていました。しかし結婚に至ったのは「年下の旦那様」でした。これは妥協したわけではなく、実は私の本質から合っていたのは年上ではなく年下だったのだと気付いた瞬間でした。ずっと思い込んでいた勘違いが結婚を遠ざけていたとも思いましたが、本当の相手に出会えた時に気付ける素敵な気付きなのかな?とも思います。皆さんも一緒に考え悩み進めていきましょうね。
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 恋愛の法則
-
交際中の距離の縮め方
こんにちは、LesLienカウンセラーの小林です。今回は交際に進んだ後に多くの会員様が苦戦する距離の縮め方についてコメントさせて頂きますね。IBJの婚活では交際後に会員様同士でコンタクトを取っていき、ある程度デートや会話を重ねてコミュニケーションが取れてきたなと感じたり、もう少し気を遣わずに話したいなと思った時に【敬語をなくす】【お互いをニックネームで呼ぶ】などおすすめしているのですが、実はこのタイミングって難しくて「まだ出来ないですね」とおっしゃる方が多いです。そして逆に難しいと感じていないケースで最初からズケズケとため口で話してしまい毎回撃沈する(汗)みたいな事もあるので本当に距離の縮め方って難しいですよね。なぜ難しいか考えるとまずはお互いのペースが違うからだと思います。人に心を許すタイミングも人それぞれですよね。タイミングって重要なのですが、時間をかけたから良いのではなくやはりお相手への気持ちでその辺も左右される事もあるかなとも思います。逆に違和感を感じたらそれが自分の気持ちと判断することもあるかと思います。婚活では相談役にカウンセラーがいますし前に進んでいれば何かしらの結果が出るもので仕事や趣味よりコツを掴んで上手くやれば早目に結果が出るものだな~と思っています。
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
-
日本の未来に貢献
140年ぶりに法改定がありましたね。成人を18歳と認めることや婚姻可能年齢が男女ともに18歳になりましたね。テレビのコメントを見ていると男女で婚姻可能年齢に差があったことがずっと違和感だったという声も多かったですよね。そこで婚活って若い方はやらないみたいなイメージってないですか?私もカウンセラーになる前はそんな風に思っていたのですが、年々活動開始年齢が下がっていっているように感じています。大学卒業とともに婚活を始める方もいますしね。今の時代ってもちろん晩婚化も進んでいますが、早い方は早く結婚しているのですよね。それはある意味昔と変わらない状況なのかなと思います。そして婚活が昔のガチガチのお見合いのイメージとは違うという事が世間に定着してきた証拠なのではないかなと思います。私のまわりは子供が3・4人いる家庭も結構多く、少子化問題ももしかしたら解決していくのでは?なんて前向きに捉えています。日本の未来を作るためにもまずは一緒にいれるパートナーを探すことが大事ですよね。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
-
感覚の違い
こんにちは、LesLien小林です。今までお見合い相手や交際相手に確認することは、フィーリングが合うか?長く一緒にいても疲れない相手なのか、価値観が似ているか、趣味が理解できるかなどなどお相手を選ぶにあたって色々と確認する項目がございましたが、最近では「コロナ価値観」が合うかというのも重要な項目になっているように思います。コロナに対しての意識、考え方、行動の仕方、こちらは様々ですよね。特に女性会員様からは、「考えが同じで安心した。」「常識が違うと感じた。」などフィーリングの確認以前に気持ちがハッキリすることも多く結婚して色んな事を乗り越えていくうえで話し合いが出来そうなのか?など大事な判断材料となっていることに気付かされます。現に大きな震災後などに婚姻数が増えることもあったり何か苦境を乗り越えた後には幸せが待っているのかな~とコロナ後もたくさんのカップルが家庭を築き幸せになる事を心から祈っています☆
- 婚活のコツ
- デート
- 新型コロナウイルス感染症
- 1~10件 / 17件
この相談所を知る