April SATO

30代に強い!最小限の入会金で始める成果主義の結婚相談所

結婚相談所には変な人しかいない?-よくある質問Vol.1

  • 婚活のお悩み
  • 男性向け
  • 女性向け
April SATO「結婚相談所には変な人しかいない?-よくある質問Vol.1」-1

目次

  • 結婚相談所には変な人しかいないのか?
  • そもそも「変」ってなに?

結婚相談所には変な人しかいないのか?

April SATO「結婚相談所には変な人しかいない?-よくある質問Vol.1」-2

April SATOのサトです。
失礼な質問ですが、タイトルのようなことを聞かれることがあります。

本人は悪気はないのだと思いますし、世間のイメージなんでしょうね。
この質問に対して、ズバリ答えていきます!
(最近ズバリが流行中)

結論、
変な人の定義は人それぞれ違う。
あなたが変だと思う人は誰かにとっては素敵な人。

成婚者さんは口をそろえて、
「こんな素敵な人と巡り合えるなんて自分はなんてラッキーなんだ!(歓喜)」
って言ってます。
でもそんな素敵な人も別の人からは「合わない人」と振られてきているわけです。
(変な人とは言わないよ?)

そもそも「変」ってなに?

April SATO「結婚相談所には変な人しかいない?-よくある質問Vol.1」-3

そもそも「変」とはなんでしょう。
変だと感じるということは自分とは違うということなのだろうと思いますし、
ユニークさや個性とも言い換えられるはず。

そう考えたら、誰しも個性は持っているし、その個性も捉え方次第では「魅力」とも捉えられるわけです。


私はこれまで営業職を10年以上やってきて、恋愛や婚活相談も500件以上乗ってきて本当に多くの人とお話してきていますが、
これは声を大にして言いたいのですが、
結婚相談所は魅力的な人がめちゃくちゃいっぱいいる!

私も結婚してなかったら…くぅぅうううと思ったりしますからね?(問題発言、冗談です)

ということで、IBJには約9万人が登録しているので、いろんな個性をもっている方がいます。
その中で、あなたが魅力的だと感じられる方はきっといるはず。だと私は思います。

この相談所を知る

April SATO

4.9(23)

千葉県 / 船橋市

April SATOの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案