結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、広島にある「クライム結婚相談所」の倉益(くらます)です。今回は、「成長」のニーズが高い方に向けたデートやコミュニケーションのコツを詳しくご紹介します。•常に学びやスキルアップをしていたい•自分を高めることが大好きで、“停滞”が苦手•パートナーと切磋琢磨し合いたいこんな特徴を持つ方との距離を縮めるには、具体的にどんな工夫をすればいいのか、ぜひ最後まで読んでみてください。 続きはこちら→ https://www.kuraim-konkatsu.jp/ 17409756846687 【広島県】クライム結婚相談所☆公式HP: https://www.kuraim-konkatsu.jp/ ☆LINE公式アカウント☆24時間相談可能 https://aura-mico.jp/qr -codes/8b6b1c90d07fd0a66fa0d81d70383d1f/previewpage LINEで婚活診断出来ます‼
桜が咲き『今年こそ結婚するぞ!』と決意されいう方が続々と活動スタートです♪今回はいつも明るく笑顔を絶やさない『30代清楚な美人女性』のプロフィール撮影に行ってきました。彼女はお洒落で勉強家、ネイル上級検定もお持ちで趣味や休日の過ごし方は【カフェ巡り・ショッピング・音楽鑑賞】ならばそれに合った場所へ!?と今回は洗練された室内撮影をご用意させていただきました!(^^)!婚活の命ともいわれるくらい大切なプロフィール写真当サロンでは、お客様の趣味や特徴を生かしたプロフィールにこだわり会員様の魅力を最大限に引き出し、理想のお相手に届く写真を提供しております。どこにも真似できない唯一無二の写真!!普段から親しみのある場所での撮影は本当に表情が豊かになるんです!(^^)!カメラマンとは出身エリアや年代が近く、カウンセラーとも趣味が一致し会話を交えながら和やかな雰囲気の撮影となりました。彼女らしい魅力たっぷりの写真ができあがりました!決して飾る事のない性格で愛嬌抜群なので誰とでも楽しくお話しできると思います。自分からの視点、他者からの視点で良いと思う写真は意外と違います。選ぶのはお相手となるので、多くの目で選ぶことが大事なことだと思います。当サロンは(オーダーメイド型)のサポートを得意としておりますので、お客様のご要望に沿ったお写真、活動スケジュールを無理なくご成婚までお手伝いさせていただいております。地域に根差す徳島県内の結婚相談所の中でも20代~50代までトップクラスの男性・女性会員様が在籍しており、エリア在中の登録者が多いからこそ地元でのご成婚のチャンスも豊富に望めます!(^^)!比較的難しいと言われる30代後半~50代の会員様も当サロンでは続々と成婚・婚約ステージに突入しております♬『自分もこうなりたい!こんな方と出会いたい!1年以内に成婚したい!』という方はお気軽にコンタクトくださいねお試し体験、無料相談も充実しておりますので、きっとあなたに合った婚活が見つかります!☆公式LINE登録者限定『1分で出来る!あなたに合った無料婚活診断プレゼント中!(^^)!婚活力UPに役立つ情報とダブルGETのチャンス♪』 https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi☆体験型で出会う♡徳島婚活パーティーはこちらから https://www.ens-plus.jp/event ☆インスタグラム https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==☆公式Youtube(会員様活動イメージ)https://youtu.be/H_2cYiVYQ3E☆公式ホームページhttps://www.ens-plus.jp
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです😊この度、IBJ特集の「早期成婚が期待できる相談所」に選出されました! 選出基準は、『2024年にIBJ内で成婚退会した会員様のうち、活動開始から180日以内に成婚退会した割合が50%以上』かつ『所定の成婚者を輩出した相談所』です✨北陸3県(福井・石川・富山)の中では2社のみ選出され、その中の1社がハッピースマイルという快挙を達成しました🎉数ある相談所の中からこのような名誉ある評価をいただけたことに、心から感謝し、大変光栄に思います😊 ◆特集ページはこちら◆ https://www.ibjapan.com/area/search/pickup/multi/13/
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。プロフィールではバッチリ決まったのにお見合いで思ったような反応が返ってこない。こんなふうに感じたことはありませんか?もしかしたら、それはプロフィールと実際の“あなた”に差があったからかもしれません。このブログでは、結婚相談所での婚活がうまく進まない理由のひとつ、プロフィールと現実のギャップについて解説します。婚活を成功に導くには、ただ見た目を整えるだけでは不十分です。本当の自分に向き合いながら、相手に伝わる“誠実な魅力”をどう表現するか。そのヒントを、栃木で活動する仲人の視点から、やさしくお伝えしていきます。あなたの婚活が前に進むきっかけになりますように。☆そのプロフィール、本当に“あなた”ですか?「プロフィールは完璧。でも交際が続かない」そんなふうに感じていませんか?結婚相談所では、プロフィールがあなたの第一印象になります。いわば、あなたの“人柄カタログ”です。見た目も経歴も趣味も、きれいに整えた内容なら、お見合いの成立率は上がります。でも問題は、実際に会ったときです。「期待したのに…」の残念なギャッププロフィールを読んで期待してくれたお相手が実際にあなたに会って「なんかちがう」と感じたら?その瞬間に、交際へのステップアップは止まってしまいます。たとえるなら、中古車サイトで外観も走行距離も文句なしの車を見つけて実車を見に行ったら「あれ?なんか違う」とがっかりした、あの感覚です。この「プロフィール>本人」の状態こそが、婚活を遠ざけている原因です。自分を下げず、自分を整えるでは、プロフィールをもっと“地味”にすればいいのでしょうか?いいえ、それでは誰の目にも留まらず、出会いのチャンスすら減ってしまいます。大切なのは、プロフィールに自分を近づけることです。たとえば、写真と似た雰囲気の服装で会うこと。書いた趣味を語れるようにしておくこと。自分をよく見せるのではなく、自分をきちんと見せる準備をする。そのひと手間が、信頼につながります。今日からできること、始めてみませんか?プロフィールと“あなた自身”が一致すると、婚活は驚くほどスムーズになります。結婚相談所での出会いは、プロフィールから始まり、交際、再婚や成婚へと進んでいきます。その入口を正しく整えることで、あなたの婚活は大きく前進します。できることからでいいんです。まずは「自分を整える」と決めるところから始めてみましょう。あなたの未来のために、一歩ずつ。
こんにちは、オカザキです^^昨日は「相手に求めすぎてしまうとき、自分に何が起きている?」というテーマでした。今日はそこから、もう少し深いところを見つめてみます。きょうは、、「依存じゃない、自立した関係って?」です。たとえば、LINEの返信が遅かったとき。すぐに「もういいかな」と感じてしまうこと、ありませんか?婚活の出会いは、恋愛のように「好き」から始まるものではありません。条件が合いそう、話してみよう。そんなところから始まる分、ほんの少しのズレや温度差で、気持ちが引いてしまうのも自然なことだと思います。でも、そんなときこそ、「私はどうしたいんだろう?」って、そっと自分に問いかけてみてほしいんです。「もう関わらない」と決めたのも、「少しだけでも続けてみたい」と感じたのも、そのどちらも、あなたの気持ち。大切なのは、“自分の気持ちを、自分で選ぶこと”なんです。心理学者のエーリッヒ・フロムは、著書『愛するということ』の中で、「愛は感情ではなく、技術である」と語っています。そしてこの“愛する技術”の土台になるのが、「自立した心のあり方」です。自立と聞くと、なんでも一人でできることのように思うかもしれません。でもフロムが言う“自立”は、もっとあたたかくて静かなもの。・相手の態度に振り回されすぎず、自分の心の声に気づけること・「どう思われるか」ではなく、「私はどう関わりたいか」で動けること・「わかってほしい」ではなく、「私はこう思ってる」と伝えられることそうやって、自分の気持ちに責任を持つことが、自立のはじまりだと感じます。一方で、依存というのは、自分の安心や心の安定を、相手にゆだねすぎてしまうこと。LINEの返事がないと不安になったり、そっけない言葉に傷ついたり、それ自体は誰にでもあることですよね。でも、そういう揺れに気づいたときに、「この不安、私はどう扱いたい?」と、一度立ち止まってみること。それが、自立の第一歩になるのかもしれません。婚活は、“好き”がないまま始まる関係。だからこそ、「この人と、どう関わっていきたいか?」という気持ちがなければ、関係は自然と終わってしまうこともあります。でも、たとえ迷いながらでも、「もう少し話してみようかな」と思えたなら、それは、“相手がどうか”ではなく、“あなた自身の気持ち”を大事にしようとしている証かもしれません。愛する力とは、「私はどうしたいか」を、自分で感じて、選ぶ力。その気持ちに、ちゃんと気づいてあげられること。それが、自立した愛のはじまりなんだと思います。次回はシリーズ最終回。「“この人を幸せにしたい”と思えたら、婚活は終わる」です。また読みに来てくれたらうれしいです^^無料のオンライン相談も受付中です。「誰かに話してみたいな」そんな気持ちが湧いたら、いつでも声をかけてくださいね。
結婚を意識していたお相手に突然お別れを告げられてから、まだ3日しか経っていない土曜日の夕方。私は人生で初めてとなる婚活パーティーに参加することになりました。会場は西梅田。少しだけいつもよりメイクや服装に気合いを入れて向かいました。とはいえ、今回は婚活パーティーという場がどんなものかを知る“初回”です。完璧を求めすぎず、まずは雰囲気に慣れることを目標にして、リラックスして参加することを心がけました。失恋のショックが完全に消えたわけではありませんが、それでも新しい出会いに対する期待とワクワク感は大きく、前向きな気持ちで会場へと向かいました。私はこれまで自分からお別れをすることが多かったのですが、その際は気持ちの整理に時間がかかるタイプです。一方で、相手から振られると気持ちの切り替えが驚くほど早い自分に気づいています。それはきっと、これまで多くの恋愛相談に乗ってきた中で身につけたものだと思います。振られたあとにその人を追っても、良い結果にはなりません。むしろ、すぐに切り替えて次の出会いを探すことが、失恋からの回復を早めてくれるだけでなく、自分の魅力を保つことにもつながると感じています。
大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラーの米田です。今回は「どうして私はいい人と巡り会えないのだろう?」とお悩みの方に向けてです。最近私の相談所では、成婚が次々と出ています。非常に喜ばしいことなのですが、やはり100%ではありません。通常は、成婚できずに退会する人が3~4割ならば成績としては悪くないでしょう。でも私達ビリーブインユアセルフの目標は成婚率100%です!まだ足りません。私の力不足と反省しながらも、非常にもったいないなと感じてしまいます。これは大部分が結婚相談所における「自分の認識と現実とのズレ」が発生しているためなのですが、今回はこの「ズレ」について考えてみたいと思います。心理学用語で「認知の歪み」という言葉があります。これは「認知のゆがみとは、物事の受け止め方や解釈に偏りが生じる心理的な現象です。」ということでまさにその事なのですが、婚活では相手とのズレなので、「認識のズレ」という言葉で表現します。私が考えます「認識のズレ」のうち代表的なものは下記の3つですNO1.プロフィール、第一印象に囚われることによる認識のズレNO2.お見合いや交際での自分の想いと相手の想いの認識のズレNO3.「言葉」に対する認識のズレ(例えば「価値観」という言葉)この3つのズレが婚活を難しくしています。反対に言えば、この「認識のズレ」を理解して修正すれば、婚活の疲れは随分なくなり、成婚が近づきます。では「認識のズレ」はどんなものでどうすればいいのでしょうか?
2025年3月30日(日)1回目昼の部11時開始オンライン婚活パーティーのご報告です。 参加者はアメリカ、韓国、香港、カナダ、日本各地の方(男性)8名(女性)8名合計16名で開催しました。Matchingは3組❤当日の参加者の方の感想などこちら https://global.purewedding.net/2025/04/03/globalparty/
今日から新年度ですね!中でも就職、転勤、転職、進学など環境が大きく変わる人も多いかと思います。4月は新たなことを始めたくなる季節で、そこで結婚相談所にご入会されて婚活を始める人も非常に多いんです。そこで、みんなの仲人さんでは本日から4月30日まで新生活応援キャンペーンとしてご入会に関わる費用を最大30%OFFにします! キャンペーン内容4月1日~4月30日までの間にご入会の方を対象に最大30%OFFにします! ライトプラン110,000円(税込)→88,000円(税込)20%OFF! スタンダードプラン110,000円(税込)→88,000円(税込)20%OFF! プレミアムプラン165,000円(税込)→115,500円(税込)30%OFF! お試し入会11,000円(税込)→9,900円(税込)10%OFF! 申込み方法①こちら https://min-nako.com/contact/ をクリック②『お名前』『メールアドレス』『電話番号』を記入③お問い合わせ区別は『その他』を選択④新生活応援C希望と書いて送信してください 入会者が増えるということは理想に近いパートナーとの出会えるチャンスです。どうぞ、お見逃しなくそれではたくさんの申し込みをお待ちしております
『春のお試しキャンペーン2025』がスタートしました!今なら1か月間限定で『1対1のお見合い』など、本格的な婚活をお得に体験できます😊この春「結婚に向けて本気で動きたい!」と思ったら、この機会をお見逃しなく✨経験豊富なカウンセラーがあなたにぴったりの婚活スタイルをアドバイスします。詳しい内容は下記リンクまたはQRコードからご確認ください😊 https://cheer-s.com/otameshi -2025spring/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!