結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡不思議と誰かに大切にされている――そんな女性、あなたの周りにもいませんか?今日は、恋愛・結婚カウンセラーとして数多くのご縁を見守ってきた私が感じる、“無意識に愛される人の共通点”を3つの視点でお届けしますね。感情の「受け取り上手」は愛され上手愛される人って、自分の話ばかりしないんです。「ねぇ聞いて聞いて!」タイプではなく、「それ、嬉しかったですね」と相手の感情をちゃんと受け取ってくれるんですね。例えば、お見合いのあとに男性が「最近、仕事で昇進しまして」と話したとしましょう。それに対して、「すごいですね!」だけじゃなく、「それは嬉しかったでしょう?頑張ってこられたんですね」と、相手の気持ちに寄り添ったひと言を返せる女性は、とても魅力的に映ります。これはカウンセラーの世界で言うところの“共感の技術”。特別なスキルはいりません。ただ相手の感情に軽くラッピングをかけて、そっと返してあげるだけ。まるで贈り物のように。「私は聞き役ばかりで損してる」なんて思っている方、ちょっと待ってくださいね。本当に愛される人は、相手の心に寄り添える“余裕”を持っている人です。自分の話ばかりしてしまうときは、もしかすると心に焦りがあるのかもしれません。
年齢・性別:36歳女性婚歴:初婚エプーズモアでの婚活期間:7か月以前、他社(IBJ内)で成婚退会したものの破綻。その別れを乗り越え、『好きになった人と結婚したい』という気持ちが高まり、IBJへ再入会することに。心機一転、再入会後の婚活はいかに? https://epouse-moi.jp/voice/1397/
渋谷の結婚相談所ALL愛NEED陣川よう子です。「婚活の処方箋」というブログにて東京都のIBJAWARD受賞おすすめ相談所8社のうちの1社として弊社をご紹介いただきました💛ALL愛NEEDの存在を見つけていただいたブログ作者の婚活ネコ様ありがとうございます。 https://konkatsu-kouryaku.com/ibjaward -tokyo/今回、無料カウンセリングのご予約時に「婚活の処方箋」を見ましたと伝えてくださった方には、ご入会時金から10,000円引きで対応させていただきます。(5月31日まで)是非、この機会にご予約をお待ちしておりますALL愛NEED陣川よう子
こんにちは♪「自分の外見に自信がなくて・・・」と悩んでいる方はいらっしゃいますか?マッチングアプリ、婚活パーティーでは、確かに見た目が良い人の方がモテます。結婚相談所でも、美人やイケメンはあっという間に交際相手が見つかります。初対面で相手を選ぶ場合、外見のような分かりやすい魅力がある人は有利です。しかし、結婚相手としてはどうでしょう。外見が良いだけで、生涯を共にする相手として決断できるでしょうか。結婚のように長く良好な関係を築くためには、「性格」や「価値観」など、他の要素のほうがはるかに重要なはずです。婚活において外見に自信がない方は、「内面的な魅力をアピールすること」が重要になります。その具体的なポイントをご紹介しましょう。・清潔感と好感の持てる服装髪型や身だしなみを整え、品の良い服装を選ぶ。・エピソードトーク仕事や趣味、家族のことなど、自分の人柄が伝わることを相手に話す。・相手への気遣いと思いやり自分本位にならず、相手のことを考える言動を心掛ける。親しみやすい雰囲気、明るい表情や丁寧な言葉遣いなど、内面からにじみ出る魅力を持つ人になりましょう(*^-^*)
売れっ子営業マンになる毎日、仕事漬けで、たまに定時で帰る日を作り、父のご機嫌をとりながら、とにかく仕事を覚えるよう努力をした。楽しみは、両さんに連れてってもらえる昼飯くらいだった(笑)やっぱり辞めよう、もう辞めようと思う気持ちは常にあったけど、とにかく目の前の仕事をがむしゃらにこなした。月日が経ち、私は、営業として一目置かれるようになった(たぶん笑)営業成績もよく、売れっ子になった。(と思っている笑)営業職は、出来ないかもしれないと思って入社した自分が、営業として活躍できるようになったことがなんか誇らしかった。営業として独り立ちして活躍していた私は、別部署の営業マンに同行することが多くなった。数々の営業マンと同行していく中で、フランス人形のように色白で、お目目がぱっちりとした美人営業の先輩と仲良くなった。ドールさんに教えを乞うフランス人形ににているので、ドールさんと呼ばせて頂きます。ドールさんは、私より8歳年上の35歳バリバリの営業女子だった。営業同行終わりに2人でランチしてると、話は、恋愛話になった。私:「ドールさんは、彼氏いますよね?」ドールさん:「全然よー。いないいない。」うそ!?ドールさんみたいに美人でも彼氏いないのか!と驚いた。ドールさんに、私も彼氏いないんです。彼氏欲しいんだけど出会いがないんですと話していると、ドールさん:「最近、こんなの始めたの。」と、スマホの画面を見せてくれた。マッチングアプリですか!!噂には聞いてたマッチングアプリ。実際どうなの?とドールさんに聞くと、ちょこちょこマッチングしてお茶したりしてるよーとのこと。なんと!仕事もだいぶ板についてきたので、そろそろ婚活しようかなーと思いが芽生えはじめていたところだった。これは、マッチングアプリやるっきゃない!久々に私の心に婚活の火がついた。マッチングアプリデビュードールさんにアプリ名を教えてもらい、マッチングアプリでの婚活を始めた。有料のアプリだとなんか怖い気がして、無料のマッチングアプリをダウンロードした。マッチング成功者ドールさん曰く、マッチング率を上げるには、「いいね!」を、とにかくたくさん押しなさいとの教えを頂戴していた。登録すると、何やらプロフィールを記入して、とにかく、気になる男性に「いいね!」を送り続ける。相手から「いいね!」を押してもらえると、メッセージのやり取りができる仕組み。適当な写真をいれて、とにかく「いいね!」を送り続けた。仕事中もマッチングしていないか、たまにチェックしながら(笑)、男性からくる「いいね!」をずっと待っていた。しばらくすると、マッチングした!!おおおおおおお!!!!私でもマッチングした!と、ビックリした。ドールさん、ありがとう!!!次は、メッセージのやりとり開始!マッチングした相手が必ず返信してくれそうな文章で、ひたすらメッセージをやり取りした。質問されたことに対する回答と、相手への質問を返すみたいな感じ(笑)とにかく、返事が返ってくるのが嬉しかった。マッチングした相手3人くらいと毎日メッセージをやり取りして、ついに、1人から会いましょうとの連絡がきた!!!さわやかイケメン現るマッチングしたのは、年下のイケメン!年下は、ちょっとあまり好きではないけど、とりあえず、あってみようと田舎から電車を乗り継いで、おしゃれなカフェで待ち合わせた。待ち合わせは、ドッキドッキ!!写真の顔を思い浮かべながら、あの人かな?こっちの人?なんて目をきょろきょろさせながら、相手を待ちわびていた。そうすると、颯爽とイケメンが現れた!!わぁ!本当にイケメンじゃん!!写真とギャップあるのかと思ってたけど、全然じゃん!むしろ実物の方がいい!!私は、イケメンにテンションが上がり、一緒に席につき、話を始めた。話は、趣味の話から、だんだん雲行きの怪しい話になった。年下イケメン:「化粧品好き?」つづきはこちらからどうぞ💁♀️ https://note.com/gifu_konkatsu/n/n1054de570679
結婚相談所のプロフィール写真は、第一印象を大きく左右する大切なもの。当相談所では、スタジオだけでなく「屋外での撮影」をおすすめしています。自然光の中で、リラックスした表情や柔らかな笑顔が引き出されやすく、見る人にも明るく親しみやすい印象を与えることができます。季節の花や緑に囲まれた背景は、あなたらしさをより自然に伝えてくれるはずです。
第一印象は出会って2〜3秒で決まると言われています。だからこそ、会った瞬間に見せる“笑顔”はとても大切。特に初対面のお見合いでは、この数秒のうちに好印象を残せるかどうかが大切なポイントになります。今回は、結婚相談所の現場で実際に耳にした「歯が気になって話が入ってこなかった…」というお声をもとに、意外と見落とされがちな“口元”の印象についてお話しします。
長野県内の結婚相談所を一軒一軒、実際に足を運んで取材しています。婚活ナビゲーターをしている「入倉結婚相談所松本店」のスタッフまさみです。長野県は広いので相談所も多い!また県民性も手伝って、周囲に婚活していることを知られたくないため、隣の市町村の相談所へ行かれる方もいます。なので、結婚相談所の情報はいろんな視点から探してみて下さいね。さて、7社目は最年長のカウンセラーさんです!
婚活は成婚退会がゴールですが、人生においては結婚がゴールではありません。婚活エプーズモアでは、成婚退会後もサポートを続けられるよう、多数の企業との協力体制があります。《実例紹介》卒業会員Hさん(婚活当時:群馬県在住40代女性)の例婚活エプーズモアで婚活・成婚退会↓ライフプラン(生涯設計)、資産形成、将来への備え、保険についての個別コンサルティングを受講↓医療保険、火災保険、自動車保険の見直し↓結婚に伴う引っ越しフォロー↓新居の家電一式を割引購入↓現在引き続きサポート中成婚退会後も繋がるサポート体制があるため、担当していた婚活カウンセラーが結婚後のご夫婦の幸せを末永く見守れています。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。結婚相談所として普段婚活の支援をしていると男性の学歴が高卒よりも大卒の方がお見合い成立率も成婚率も良いことは実感している。今回新たに、IBJから学歴別の成婚率が以下の通り出てそのことがデータとして明らかになりました。詳細は以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250417142839/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!