好意を伝えるタイミング♥早まると…こうなる!
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 男性向け
目次
- 好意を伝えるベストタイミング♥
- 早い段階で想いを伝えられた女性側の気持ち。
- 早期に男性に好意を伝えると、どうなる!?
- 相手が好き♥相手も自分が好き♥ならぜひ愛情表現を♡
好意を伝えるベストタイミング♥
好意は伝えないと伝わらない!
でも!!
伝えるタイミングが悪いと
せっかくの気持を
受け取ってもらえなくなってしまいます😭
想いを伝えるタイミングを早まると
一体どうなる・・・!?
ベストなタイミングは・・・?
皆さんこんにちは😊✨
成婚カウンセラーの内田紗矢子です♪
好意を伝えるタイミングを早まると・・・
高い確率で関係がギクシャクします💦
そして、
好意を伝えるベストなタイミングは
ズバリ❗❗
『相手も自分に関心を示してくれていると
確信してから』
その理由を解説します😌
早い段階で想いを伝えられた女性側の気持ち。
『好きになるスピード』が違います☝🏻
男性は視覚で異性を好きになることが多く
自分の好みのルックスの異性であれば
知り合って時間が経っていなくても
相手に好意を感じやすい。
しかし、女性の多くは
相手のことをよく知らないうちは
『好き』という感情が芽生えにくい。
相手がタイプでも
心の隅に警戒心が残っちゃう。
(でも、それって健全だと思います!)
まず、このことを覚えておいてくださいね!
それで、まだ1回か2回しか
会っていないのに、
言葉や態度で好意を全力で
伝えられてしまうと、
嬉しいどころか
『怖い』に近い感情が起こって
心のシャッターが下りてしまうのです。
そうなってしまうと、
「これからたくさん会って
お互いを知っていこう♪」と
男性がデートのお誘いをしても、女性から
「その日の予定は埋まっていて・・・」
と言われて、代替案もなかったり、
「空いている日が分かったら連絡します。」
と言われたきり、その知らせが来ない!
このような事態になってしまいます😭
女性が一度バリアを張ってしまったら
バリアを壊して仲良くなるのは至難の業!
自分を知ってもらう機会すら
作ることが出来なってしまうのが
早期に想いを伝えることの
リスクなのです💔💦
早期に男性に好意を伝えると、どうなる!?
彼のストライクゾーンに入っていた場合に
早期に好意を伝えると、
純粋に喜んでもらえたり
仲良くなるきっかけとなることも♪
ですが、彼との関係を長期的に考えると
男性の狩猟本能を刺激した方が
この先も長く、
大切に扱ってもらえる可能性がUP!
男性は努力してGETした女性を
より大切に感じるのだとか🥰
もちろん、駆け引きは不要!!
ただ、早い段階で
好き好きビームを出し過ぎない☝🏻💕
お礼や笑顔で好意は伝えても
よく知らないうちにベタベタ甘えない!
男性も女性も、
会っていない時間に
『〇〇さんは、自分のことを
どう思っているんだろう?』と
思わせることが出来たら
想いを伝えるタイミングが
近づいていますよ💖
相手が好き♥相手も自分が好き♥ならぜひ愛情表現を♡
好きな人からもらうから
大変価値のあるものになる!
言葉のみに価値があるのではない。
だから好意を伝えるのは
"好きになってもらってから”
が良いのです🥰
早まった結果、
自分を知ってもらって、
好きになってもらうチャンスを
自分で摘んだら非常にもったいない❗
✖褒めすぎ
✖相手に合わせ過ぎ
✖連絡し過ぎ
これも、好き好き言うのと同じこと。
相手の心を閉ざさせる
間違った好意の伝え方。
細やかで何て事のないやり取りを重ねて
お互いの気持ちが育っているのを
確認してから、焦らずに
想いを伝えましょう♡
そのタイミングが分からなければ、
皆さんの婚活を見守るカウンセラーに
こっそり聞いてみてくださいね🤗💕
ラブマリーは、全国約86,000名の
登録会員数を誇るIBJ(東証プライム上場)
の正規加盟相談所です。
成婚カウンセラーによる婚活無料相談実施中
公式サイトよりお気軽にお申込み下さい💌
https://lovemarry.jp/
愛にあふれる"結婚"を、カタチに。🥰