マリッジサロンKOTOBUKI

あなたの背中をそっと押す、あたたかいサポートが充実。

婚活でお相手の休日は重要な条件?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
マリッジサロンKOTOBUKI「婚活でお相手の休日は重要な条件?」-1

目次

  • 条件の優先順位は?
  • 休みが合わない時のマイナスポイント
  • 休みが合わない時の対処法
  • 最後に

条件の優先順位は?

こんにちは、マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。

婚活でお相手を検索する際に
「休みが合う」方を優先条件として
お申し込み、お申し受けをすることはないでしょうか?

休みが合わないことで、
・デートの機会が限られてしまう
・関係の進展がしにくくなる、時間がかかる

ということが考えられるためではないでしょうか。
過去に経験されて重要だと考えている方もいらっしゃると思います。

もし今、婚活が停滞ぎみだったり、お申し込みしたい方がいない
というお悩みがあるのであれば、条件緩和することで新たな機会が
作れるかもしれません。

では、「休みが合わない」問題とどう向き合えば良いのでしょうか?

婚活における「休みが合わない」問題の重要性とその解決策について
考えていきましょう。

休みが合わない時のマイナスポイント

マリッジサロンKOTOBUKI「婚活でお相手の休日は重要な条件?」-3

1. デートの機会が減る
仕事が終わった後や、休みの日にゆっくりと一緒に過ごす時間がない
ことで、どんなにお互いに興味を持っていても、関係が進展するスピ
ードは遅くなります。また、会えない時間が続くと、次第に関心が薄
れていったり、焦りや不安が募ったりすることもあります。

2.
コミュニケーション不足
休みが合わないと、デートが少なくなるだけでなく、十分なコミュニ
ケーションも取りにくくなったりします。仕事に追われる日々の中で、
LINEや電話だけではどうしてもお互いの気持ちを深く理解するのは難
しく、誤解を生む原因になることもあります。

3.
不満がたまりやすい
忙しい中で、会う時間を作るために相手に合わせようとすると、どこ
かで不満がたまりやすくなります。「また会えなかった」と感じること
が多くなると、お互いの心が離れてやすくなってしまうものです。この
ような感情は関係を持続させるための大きな障害となることもあります。

休みが合わない時の対処法

マリッジサロンKOTOBUKI「婚活でお相手の休日は重要な条件?」-4

それでは、休みが合わない状況をどう解決していけばいいのでしょうか?
実際に結婚生活を送る上でも、休みのずれは避けられない問題ですよね。
しかし、工夫次第で解消できることも多いです。

1.
時間を有効に使う
例えば、昼間に会えなくても、夜の時間を活用する方法もあります。
週末が休みではなくても、平日の夜にディナーを一緒に取ったり、
夜遅くに電話をしたりすることで、関係を築くことができます。
重要なのは、「会えない時間」をどう使うのかという工夫です。

2.
予定を事前に調整する
仕事のスケジュールや休みの調整をうまく活用することで、デートの機会
を増やすこともできます。例えば、相手の休みが平日なら、その日に合わ
せて予定を組んだり、シフトが重なる日はお互いに有給を取って、一緒に
過ごす時間を作ったりする方法があります。また、特別な日やイベントを
お互いに調整して予定を合わせることで、デートの機会を確保できます。

3.
お互いの価値観を共有する
休みが合わないことによる不満の中には、相手に対する期待や不安が原因
となっている場合もあります。
「自分は会いたいのに、相手は会わなくても平気なのでは?」
と感じることがあるかもしれません。そうした感情を解消するためにも、
お互いの考えや価値観をしっかりと共有することが重要です。相手がどう
思っているのか、どれくらいコミュニケーションを大切にしているのかを
知ることで、安心感を得ることができます。

4.
リモートデートを活用する
コロナ禍を経て、リモートデート(オンラインデート)も一つの手段として
広がっています。直接会うことが難しくても、顔を見ながら会話をすること
でお互いの距離を縮めることができます。映画を一緒にオンラインで観る、
ビデオ通話で食事をしながら会話するなど、アイデア次第で工夫は無限大です。
必ずしも直接会うことだけがコミュニケーションとは限りません。

最後に

マリッジサロンKOTOBUKI「婚活でお相手の休日は重要な条件?」-5

結婚を意識した婚活において、休みが合わないという問題は確かに一つの障害
となり得る可能性はありますが、それで交際がうまくいかないとも言えません。

休みが合わないことをポジティブに捉え、お互いにとって最適な方法で関係を
進展させていけるカップルは、困難に柔軟に対応できる力を持っているとも言
えます。

お互いに工夫して関係性を築こうとすることや、お互いに相手を尊重すること、
そのプロセスが結婚生活にも大切なこととなります。

この相談所を知る

マリッジサロンKOTOBUKI

青森県 / 三沢市

三沢駅 徒歩15分以上

マリッジサロンKOTOBUKIの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案