新年度スタート
新年度スタート
こんにちは♪
いよいよ新年度スタートですね。
私の知人も転勤など環境が変わるという報告をいただいた方もいらっしゃいます。
仕事の悩みは、時には頭の中の思考すべてを支配し、プライベートの行動を鈍らせ、恋愛・結婚どころではなくなります。
今日は婚活から離れて、心理学と私の経験から仕事に悩む方に、ちょっと仕事の知識をご紹介します。
〇雑用を率先して出来る人は最強
高度な仕事をしたい、覚えたいと思う気持ちから雑用を疎かにしがちになります。
雑用を率先してこなせる人は、初心を忘れず謙虚で仕事の吸収が早いです。
何気ない顔で雑用をしている上司こそ、尊敬するべき上司です。
〇出世したいなら「ゴマすり」
他人の評価なんて所詮、人の好き嫌いです。出世したいなら偉い人に好かれる事です。
また、「どう思われてもいいや」、と嫌われる勇気を持てば、仕事の悩みのほとんどは解消されます。
〇仕事は「難しい」と思えば難しくなるし、「こんなの簡単」と思えば簡単になる。
人は「自分は賢い」と見せたいため、難しい言葉や資料で説明や指導を行い、マウントする事が多々あります。
しかし、よくよく見たり聞けば、そんな大した事ではないのです。
役所の書類ってそんな感じではないですか?(公務員の皆様すいません)
誰にでもシンプルに、分かりやすい説明・指導をしてくれる人が、本当に優秀な人材です。
今の時代、体力が続くまで働かないといけません。
悩んでもキリがありません。気楽に気楽に(*^_^*)