プロフィールに書くべき趣味とは【女性編】
- 婚活のお悩み
- お見合い
- 自分磨き
目次
- 趣味は?と聞かれて、どうしよう?
- 人に言えるほどの趣味がない?!
- ずばり、婚活でお勧めの趣味!
- 楽しい会話のために準備しておこう
趣味は?と聞かれて、どうしよう?
婚活の自己紹介で必ずと言っていいほど出てくるのが、趣味の話。
ところが、いざプロフィールを書いてみようと思うと、「自分にはこれといった趣味がない・・・。」と感じて悩んでしまう人も多いものです。
趣味、と言われると、なんだか身構えてしまうのですよね。
「最近は、たまにしかやっていないし」
「人に言えるほど詳しいわけじゃないし・・・」
いえいえ、そんなに気負わなくて大丈夫!
きっちりやっていないとダメなんて、そんなことないですよ!変なところで遠慮するのはやめましょう。
趣味についての会話は、
仕事以外の時にあなたがどんなことをしていて、何に興味があるのか?
という観点から、相手にあなたを知ってもらうためのきっかけなのです。
「趣味というか、ただ好きなだけ」でもOKですし、
楽しそうなことがあれば積極的に始めてみるのも良いですね!
人に言えるほどの趣味がない?!
そう言われても、これといってないなあ・・・、
仕事で疲れるから、家でのんびりリラックスする時間こそが、一番の楽しみ♡
という人は一定数います。
相手「お休みの日は何を?」
×「うーん、特に何もしてないですね。」→話が広がらず、相手は困ってしまいます!
〇「のんびりリラックスする時間が好きです。」→どんなふうにのんびり過ごすのが好きなのかを話せばOK!
テレビ番組(番組名や、どんな系統が好きか?)をゆったり観ているのか、
音楽が好きなのか(どんな)、
好きな紅茶を飲んでいるのか、
アロマが好きなのか、
お気に入りのクッションを抱えているのか、
ペットと戯れているのか、
掃除が好きでずっとしているのか、、
こんなふうに、何か好きなことがあるのでは?
それをなるべく具体的にお相手に伝えましょう!
会話が広がりますよ。
まずは楽しく会話をする。その中から互いを少しずつ知っていくのが、初対面であるお見合いの目的です♪
ずばり、婚活でお勧めの趣味!
鉄板のモテる趣味、それは
「料理」です。
家庭的な印象がある女性は、やっぱりモテます。
特別なものを作ったり、すごく上手だったりする必要はないですよ。
あまりやってない、できないなぁ~
というのなら、これから勉強すればOK!
今、練習中の人はプロフィールにもそう書いておきましょう。前向きな気持ちが伝わります。
職場にお弁当を持参している人は、普段から料理しているアピールになります。これも、全品手作りだとか、見栄えが良いものである必要はなし。
作っていることが何より大事です。
※女性だけが料理をするという考え方はしたくない、という方もいると思います。もちろん、男性にもしてほしいですね。ただ、食事は毎日することなので、料理についての会話は互いの結婚観、価値観を知るうえで、大きなヒントとなると思います。