嫌なところばかり見てしまう癖
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
仕組みが分かると克服できる!!
こんにちは♪
名古屋の結婚相談所アテンダーです。
「相手の嫌なところばかり見る癖を直したい」
そんなご相談がありました。
相手の欠点ばかりが目につく自分を責める必要はありません。
例えば目の前に「普通のドーナツ」と「かじられたドーナツ」があった時、どちらが気になりますか?
多くの方が「かじられたドーナツ」が気になると思います。
「誰がかじったんだろう?なんで残したんだろう?」
と、かじられた部分に意識が向いて、色々なイメージを膨らませますよね。
このように欠けた部分が気になるのは、人間に備わったメカニズムであります。
先ずはそれを理解して、相手の良いところを意識するようにしてみて下さい。
そうすることで相手への愛情が深まりますし、良いところを見れる自分に自信も芽生えます。
心の仕組みを知ると、意識をコントロールできるようになります。
もっと詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせ下さいね↓