結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポートみらいず本舗
介護士さんのための結婚相談所 共に一歩踏み出しましょう
私は、普段は高齢者や障がい者の方の生活を支える仕事をしているのですが、お互い80歳を超えて仲睦まじく暮らしておられるご夫婦を見ると「結婚っていいものだな」って思うのです。きっと私が想像を超えるくらいのくらいの苦労があって、お互い喧嘩したり家出したり、病気になって倒れたり、怪我したり、お金の苦労があったり・・・でも、子どもができたり、記念日をお祝いしたり、嬉しいことを共有できたり楽しいこともたくさん共有してこられたんだろうなと思うのです。お互い年をとると、耳が遠くなったり、目が見えにくくなったり、腰や膝が痛くてよぼよぼしてきます。脳も衰えてきますから、忘れっぽくなったり、何度も聞き返したり。夫「俺薬飲んだか?」妻「さっき飲んだばかりだよ」という会話はよくある話。笑病気がちにもなり、病院で高齢のご主人が病室で奥さんに付き添っていることもよくありますね。特に今まで、奥さんに食事や掃除のすべてを任せていたご主人からすると、奥さんに入院されてしまうと生きていけないくらい何にも一人でできなくなってしまうもの。そういうときに奥さんの有難みを感じておられるのでしょう。夫婦になり、いろんな時代を共有してきて、年をとりお互いよぼよぼになりながらも最後まで仲良くテーブルを囲う姿に、「結婚っていいものだな」って思いますね。当相談所ではそんな未来を描いていけるように一生懸命に結婚に向けてサポートしていきたいと思います。
年々、少しづつ介護士や福祉のお仕事をされている方も結婚相談所で活動されることが全国的に多くなってきています。少しづつ、介護士の方の平均給料も上がっていることもあるでしょう。しかしそれでも、介護関係者の給料は全産業平均より月に数万円低いと言われています。では、どのように介護士の方は結婚相談所で戦っていくのか。1つは、「家庭的なことや、結婚することでパートナーから見て自分が居心地の良い相手であること」を知っていただくことが重要だと思います。いわゆるそんな介護士の方の特殊能力についてまとめました。【仕事柄目の前の方の気持ちを尊重する】常に介護士の方は「お相手がどのようにしたら喜んでくれるだろうか。役に立てるだろうか」を考えてお仕事をされています。結婚後に「自分のことを尊重してくれてたり、悩みにも耳を傾けてくれると嬉しいですよね」【家事が得意】介護士の方の多くは、家事ができる方が非常に多いです。仕事柄、高齢者の方のお部屋を短い時間で掃除をすることや、短い時間で冷蔵庫にあるものを使い食事を作ることにも慣れています。買い物に関しても、おいしい魚を選んだり、野菜やフルーツ等で傷んでいないものを見極めたり、買い物も上手な方が多いです。これは女性だけでなく、男性にも言えることですよ。【知恵がたくさん】お仕事柄、多くの高齢者の方や障害をお持ちの方と接することが多いです。生活の中の知恵や、マイホームを設計するときにも、年を取ってから望ましい家のつくりや、介護が必要になったときの必要な知識も兼ね備えている方が多いです。結婚するということは、お金でつながる関係ではなく、いかに居心地のよい相手と力を合わせて支えあって、幸せを作っていくかがポイントになるのではないでしょうか。当相談所では、相談にこられる介護士や福祉関係者の皆様のお話をじっくり伺ったうえで、あなたのお人柄が充分に伝わる、充実したプロフィール作りに力を入れていきたいと考えています。
当相談所は、介護士・福祉関連職の方が結婚しやすい環境を整える結婚相談所です。介護士などの方の婚活業界でのイメージは・年収が低い・休みが不定期といったところでしょうか。しかし、結婚生活はお金も大事ですが、一番大切なことは「お互いを思いやる気持ち」ではないでしょうか。介護士の方に多くの方が共通しているのは、その「思いやりがある」ということです。さらに、現代は共働きが当たり前になっていたり、家で専業主婦を選ばずにあえて働くという選択をされる方も多くいらっしゃいます。そんなときにパートナーが介護士の方であれば、優しく結婚相手の価値観を受け入れてくれることも多いのではないでしょうか。結婚相手を探すときに、プロフィール検索をされるかと思いますが、介護士などの方は、年収で勝負するのではなく、いかにプロフィールで人柄を表現するかに力を入れるかが今後の婚活の行方を左右するのではないかと思います。当相談所では、介護士や福祉関連職の方の婚活を全力で応援致します。次回は、介護士の方の知らざれる特殊能力についてお話させていただこうと思います。
この相談所を知る
婚活サポートみらいず本舗
愛知県 / 新城市
新城駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!