marriage salon ファーストリンクス

40代からの人生に花を咲かせる結婚相談所

ポジティブ婚活のすすめ

  • 婚活のコツ
  • 自分磨き
  • 恋愛の法則
marriage salon ファーストリンクス「ポジティブ婚活のすすめ」-1

目次

  • 思考を変えるだけで、出会いが変わる!
  • 過去に縛られる人 vs 未来に希望を持つ人
  • 記憶の“引き出し方”で、印象も変わる!
  • ネガ思考をポジ思考に変える3つの習慣
  • 笑顔が、出会いを引き寄せる♡

思考を変えるだけで、出会いが変わる!

こんにちは!
愛知・岐阜エリアで婚活をサポートしているファーストリンクスの浅井です(^^♪


“脳科学と心理学で成婚に導く”をモットーに今回は脳科学的なお話です。


婚活がうまくいく人とうまくいかない人。

その違いは、見た目でも年齢でもなく、実は“思考のクセ”かもしれません。


人は「ポジティブ思考」「ネガティブ思考」、どちらの傾向にも偏りがち。

あなたはどちらのタイプですか?







過去に縛られる人 vs 未来に希望を持つ人

ネガティブ思考の方は、「過去」に起きたイヤな出来事を引きずって、「今もうまくいかない」と感じがちです。
婚活においても、「昔の恋愛がうまくいかなかったから、私には無理」と思い込んでいませんか?

一方で、ポジティブ思考の人は、「今はうまくいかないけど、未来は変えられる」と考えます。
だから前向きに出会いに向き合えますし、明るい雰囲気が自然と相手にも伝わるんです。

記憶の“引き出し方”で、印象も変わる!

同じ人生を歩んでいても、「良い記憶」を思い出せる人はポジティブになれます。


逆に、嫌なことばかりを思い返す人は、どんどんネガティブな思考に…。

人は「損失」や「不安」に強く反応するという特性があります(行動経済学のプロスペクト理論)。


そのため、意識して「うれしかったこと」「感謝したこと」を思い返す習慣を持つことが、婚活メンタルを前向きに保つコツです。

ネガ思考をポジ思考に変える3つの習慣

①「ありがたい」と感じるクセをつける

日常のあたりまえを“ありがたい”と再認識してみましょう。
「今日も元気に出かけられた」

「LINEをくれる友達がいる」

「誰かと会話できた」──
そんな些細なことにも目を向けると、心がポジティブになります。


②言葉の変換トレーニング

ネガティブな言葉をポジティブに言い換える練習もおすすめ。


「優柔不断」→「よく考える人」

「飽きっぽい」→「多くのことに関心がある」

「仕事が遅い」→「丁寧に取り組むタイプ」


自分にも、相手にも、優しい言葉を選びましょう。


③他人と比べず、過去の自分と比べる

「あの人はもう結婚してる」

「自分だけうまくいかない」…
そんな風に他人と比べてしまうと、苦しくなるだけ。


比べるべきは“過去の自分”。


「前より積極的に行動できた」

「断られても凹みにくくなった」──
その小さな成長が、自信と魅力に変わっていきます。

笑顔が、出会いを引き寄せる♡

最後に、いちばん大事なこと。


それは“笑顔”です!


文句や不安ばかり口にしている人よりも、
「楽しそうに話してくれる」「よく笑う人」には、不思議とご縁が集まります。


どんな出会いも、「ありがたい」と思える気持ちと笑顔があれば、未来は変わります。


さあ、今日も口角を上げて、出会いに感謝しながら婚活を楽しみましょう!


Let's enjoy 婚活♡

🏡 名古屋市天白区の結婚相談所では、全国オンライン対応も可能です。
名東区・日進市・長久手市にお住まいの方は、お近くですのでお気軽にご相談ください♪


marriage salon ファーストリンクス/“ブログと活動報告”
https://www.first-links.jp/17048668325994

marriage salon ファーストリンクス/公式HP
https://www.first-links.jp/

marriage salon ファーストリンクス/無料カウンセリング

https://www.first-links.jp/w-contact




この相談所を知る

marriage salon ファーストリンクス

5.0(12)

愛知県 / 名古屋市天白区

marriage salon ファーストリンクスの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案