marriage salon ファーストリンクス

40代からの人生に花を咲かせる結婚相談所

「蛙化現象」って知っていますか?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛の法則
marriage salon ファーストリンクス「「蛙化現象」って知っていますか?」-1

目次

  • Z世代の恋愛観と向き合うために
  • 蛙化の裏にあるZ世代の価値観とは?
  • 蛙化しない恋をするために

Z世代の恋愛観と向き合うために

「蛙化現象(かえるかげんしょう)」という言葉を聞いたことがありますか?

この言葉、実はあの有名なグリム童話『かえるの王様』に由来しています。
王子様が魔法でカエルにされてしまい、王女と心を通わせることで元の姿に戻る…というあの物語です。


でも現実の「蛙化現象」は、童話のようにハッピーエンドとはいかないようです。


■ 蛙化現象とは?

蛙化現象とは、「好きだった相手から好意を持たれた瞬間、なぜか急に冷めてしまう」という心理現象のこと。

2004年に臨床心理学者の藤澤伸介氏が提唱した用語で、もともとは心理学の世界で使われていた専門的な言葉です。


しかし2023年、Z世代の若者たちのあいだでこの言葉がSNSを通じて爆発的に広まり、意味やニュアンスも少し変化してきました。


今では、
「好きな人のちょっとした行動で気持ちが一気に冷めてしまうこと」
という意味でも使われるようになっているのです。

蛙化の裏にあるZ世代の価値観とは?

なぜZ世代でこの現象が話題になったのか?
背景には、彼らのもつ「タイパ(時間効率)」や「コスパ(費用対効果)」を重視する価値観があると言われています。


たとえば、こんなケース。

「いいな」と思っていた相手と初デート。

でも、ちょっとした仕草や話し方、価値観のズレが気になってしまい、急に気持ちが冷めてしまう。


一見「え、そんなことで?」と思うようなことでも、Z世代にとっては大事な判断材料。

「この人にこれ以上、時間もお金も労力もかけたくない」
そう感じた瞬間に、恋がスッと終わってしまうのです。


これは、彼らが

「なるべく失敗したくない」

「最短距離で理想の人に出会いたい」

という思いを強くもっている表れでもあります。

蛙化しない恋をするために

 もちろん、恋愛には多少のギャップやすれ違いがつきものです。

でも今の時代、「違和感を乗り越えて関係を深めていく」という余裕が減ってきているのかもしれません。


「せっかくデートしたのに理想と違った…」
「このまま続けても時間のムダかも…」


そうやって感情を切り替えるスピードがどんどん早くなっている。

それが、蛙化現象という形で表れているのではないでしょうか。


Z世代のように時間もお金も無駄にしたくない、だけど恋愛や婚活はしたい。

そんな方におすすめしたいのが、「結婚相談所」の活用です。

マッチングアプリではどうしても“会ってみないと分からない”というリスクがありますが、結婚相談所なら、事前にお互いの価値観や希望をしっかり把握したうえで出会えるため、タイパもコスパも安心◎

蛙化してしまう前に、「理想に近い人」と出会えるチャンスを作ってみませんか?


名古屋市天白区にある当相談所では、全国オンライン対応も可能です。
名東区・日進市・長久手市にお住まいの方は、ぜひお気軽にご相談ください♪


それでは、Let's enjoy 婚活♡


marriage salon ファーストリンクス/“ブログと活動報告”
https://www.first-links.jp/17048668325994

marriage salon ファーストリンクス/公式HP
https://www.first-links.jp/

marriage salon ファーストリンクス/無料カウンセリング

https://www.first-links.jp/w-contact



この相談所を知る

marriage salon ファーストリンクス

5.0(12)

愛知県 / 名古屋市天白区

marriage salon ファーストリンクスの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案