再婚って婚活では不利になるの?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- ごあいさつ
- 再婚活はメリットがいっぱい!
- LINE無料相談・婚活診断実施中!
ごあいさつ
みなさんこんにちは。
ブランシュール東海の花井です。
巷は卒業式シーズンや春の人事異動と「別れ」のシーズンを迎えています。
慣れ親しんだ友人や同僚との別れは寂しいものですが、その先には新しい「出会い」が待っています。
自分が知らない世界に触れたり、関わったことのないタイプの人と知り合うのってワクワクしませんか?
春ってそういう意味でも胸躍るシーズンなんです。
今年の春は自分の殻を打ち破って積極的に行動してみましょう!
婚活だってきっと良いご縁が見つかるはずです。
再婚活はメリットがいっぱい!
ブランシュール東海に一番多いお問い合せが「再婚だけど、ちゃんと婚活できるだろうか」というもの。
離婚や再婚が日常となった昨今ではありますが、未だに「バツイチ」というワードにネガティブなイメージを持たれる方がいらっしゃるのも事実です。
それには以下のような理由が考えられます。
・若い世代には結婚歴のこだわりがあり、結婚は「初婚同士で」と考える人がいます。
・離婚歴をネガティブに捉えて、何か問題があるのではと思われる。
・子どもがいる場合、育児等を負担に感じてしまう。
しかし実際は、婚活を始めてみると初婚の方よりも再婚の方の方が何ごともスムーズに進んでしまうものです。
再婚を希望される方は、結婚生活を経験してきたことで、相手に対して過度な期待をせず、より現実的な見方ができるし、家事や育児をしてきたことで、その後の生活をイメージしやすいというメリットがあります。
また、過去の反省を活かして「次の結婚生活はこういう風にしていきたい」という前向きで具体的なイメージを抱けることも大きな特徴です。
いざ交際がスタートすると、再婚者はこれらの特徴からお相手をしっかりリードできるし、お相手の欠点もある程度許せる寛容さもあるので、交際自体がとても楽でトントン拍子に進み、気づいたら真剣交際から成婚までたどり着いてしまっていたという事例も多々あります。
また、自分自身に「譲れるもの」と「譲れないもの」がちゃんと分かっていて、世間一般のありきたりな条件を希望するよりもお相手への条件の幅も広がり、出会いの可能性も広がります。
もちろん離婚理由にもよりますが、「再婚は初婚より不利」とネガティブにならず、再婚ならではの魅力を活かせばより有利に婚活が進められます。
どうしても自信が持てないという方はどうぞ私たちへお声掛けください。
しっかりお話をさせていただきます。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
LINE無料相談・婚活診断実施中!
「LINE無料」相談好評受付中です!
仲人からのアドバイス付き婚活診断お試しください。
詳しくは上部QRコードからご確認ください。