なぜ僕は結婚できないのか?その1
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け
結婚できる男性になるためには
結婚できる男性になるためには
婚活をしてもなかなか上手くいかない男性がいます。中には5年以上婚活を続けているのに結婚できない方もいます。これだけ頑張っているのに、なぜ結婚できないのか?それには必ず理由があります。その理由を明確にし、改善しない限り、結婚のチャンスを逃し続け、婚活サービスにかかる費用だけが増えてしまうでしょう。貴重な時間とお金を無駄にしないために、効果的な婚活方法を紹介します。
まずは「結婚できない男性の特徴」を解説します。
1. 上から目線の男性
婚活が上手くいかないと自己肯定感が低下し、無意識に他人を見下すような態度を取ることがあります。自分を良く見せたいと思いすぎて自慢話ばかりするのも同様です。初対面の女性に対して自慢話をすると、不快に思われることが多いです。「自分を良く見せたい」「すごい人だと思わせたい」という気持ちは言葉にしなくても態度に現れるものです。こういった態度は女性に不快感を与えるので注意が必要です。
2. 自己否定ばかりでウジウジしている男性
婚活が上手くいかないと「僕なんかでいいの?」「僕と一緒に歩いても恥ずかしいだけだよね」といった発言をする男性がいます。女性は少しでも興味があるからこそ時間を割いて会ってくれています。自信を持ち、女性が安心して過ごせるような会話を心がけましょう。自己否定的な態度は、女性にとって「結婚相手として見られない」と感じさせてしまいます。
3. 女性との会話を正論で返す男性
女性の悩みを真剣に聞く姿勢は大切ですが、正論で返してはいけません。女性は共感を求めていることが多いので、アドバイスをしたり、結論を押し付けたりするのは逆効果です。男性同士であれば正論も問題ないですが、女性の悩み相談はたいていの場合、アドバイスを求めていないのです。相手の気持ちに共感し、理解を示すことが重要です。
4. 若い女性にばかり贔屓する男性
若い女性にだけ関心を持つ態度は、下心が丸出しだと感じられ、女性に不快感を与えます。結婚できない男性は「可愛い子ばかり目で追ってしまっている」などと客観視ができていないことが多いです。全ての女性に対して丁寧に接し、自分の結婚に対する価値観を見直すことが重要です。また、若い女性ばかり狙って上手くいかない人は、自分の考え方を再設計することも必要です。
5. 清潔感がなくファッションに気を使わない男性
外見も重要な要素の一つです。初対面の印象は非常に大事で、身だしなみに気を使わないとその時点で不利になります。「男は中身で勝負だ」「ファッションは適当でも愛想が良ければ大丈夫」と考えるのは大きな間違いです。もし、女性が初デートにヨレヨレのシャツで来たらどう思いますか?外見を磨こうとせずに婚活に取り組むと、第一印象で必ず損をします。常に清潔感のある服装を心がけ、どこで誰に会っても恥ずかしくないファッションを心がけましょう。
これらのポイントを見直すことで、婚活の成功率を高めることができます。自分を見つめ直し、改善点を一つ一つクリアしていくことで、理想のパートナーに出会える可能性が高まります。
なぜ僕は結婚できないのか?その2に続く ...
縁結いOguricottoでは無料カウンセリングを行なっています!
婚活のお悩みなど、お気軽にご相談ください♪
公式WEB▶︎https://oguricotto.jp/