結婚相談所 ブライズデザイン

100人100通りの幸せを叶える!あなたの婚活を応援します

婚活初心者がやりがちな失敗TOP3!その解決策とは

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
結婚相談所 ブライズデザイン「婚活初心者がやりがちな失敗TOP3!その解決策とは」-1

目次

  • 婚活初心者がやりがちな失敗TOP3!その解決策とは
  • 失敗例1:希望条件が多すぎる
  • 失敗例2:自己PRが不足している
  • 失敗例3:行動が消極的
  • 勇気の一歩を踏み出してみよう

婚活初心者がやりがちな失敗TOP3!その解決策とは

婚活を始めたけれど、なかなか成果が出ず悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

特に初心者の方は、婚活に取り組む上で気づかないうちに失敗を重ねてしまうことがあります。

しかし、その失敗は事前に知っていれば防ぐことができます。

この記事では、婚活初心者が陥りがちな失敗例とその解決策を具体的に解説します。

ぜひ参考にして、スムーズな婚活をスタートさせましょう!

失敗例1:希望条件が多すぎる

原因

婚活を始めたばかりの方の多くが、理想のパートナーに求める「譲れない条件」をたくさん挙げてしまう傾向があります。

例えば、収入や職業、身長、外見、趣味など、細かい条件を設定しすぎると、それをすべて満たす相手を探すのは非常に難しくなります。

さらに、すべての条件を同じ重要度で考えてしまうと、本当に自分にとって必要な条件が見えなくなる場合があります。

例えば、「収入が高い方がいい」「外見が自分の好みに合う人がいい」といった表面的な条件が優先され、実際に長い時間を共有するうえで大切な価値観や性格といった内面的な要素を見落としてしまうことがあります。

解決策

理想のパートナーに求める条件を明確にするために、まずはすべての条件を書き出してみましょう。

そのうえで、「絶対に譲れない条件」と「柔軟に考えられる条件」に分けて優先順位をつけることが重要です。

例えば、「誠実な性格」や「家族を大切にする価値観」は長期的な幸せに直結する要素として優先順位を高く設定し、「趣味が同じであること」や「身長が175cm以上」など、柔軟に考えられる部分は優先度を下げるなど、現実的な目線で見直しましょう。

また、条件を見直す際には、内面的な要素にもしっかり目を向けることが大切です。

収入や見た目などの外面的な条件だけではなく、「話しやすい雰囲気」「感情を共有できるパートナー」といった内面的な特徴に注目することで、これまで見えてこなかった相手の魅力を発見できる可能性が広がります。

失敗例2:自己PRが不足している

●原因

プロフィール写真が暗い印象だったり、自己紹介文が簡素すぎると、お相手にあなたの魅力が十分に伝わりません。

写真が曇った表情や暗い背景だと、相手に自信がない印象を与えることもあります。

また、自己紹介文に趣味や価値観などの具体的な情報が含まれていないと、相手がどのような人物か想像しづらくなり、興味を持ってもらいにくくなります。

特に婚活初心者の方は、「何を書けばいいのかわからない」「詳しく書くのが恥ずかしい」といった理由から、適当に済ませてしまうケースが少なくありません。

解決策

まず、明るい笑顔が際立つ写真を用意しましょう。できればプロのカメラマンに撮影をお願いし、清潔感のある服装や背景を選ぶとより好印象を与えられます。

また、自己紹介文には具体的な情報を盛り込むことが大切です。

例えば、「休日はどんな過ごし方をしているか」「どんな趣味があるか」「どんな価値観を大切にしているか」などを具体的に記載します。

文章はポジティブなトーンを意識し、相手に「この人と会ってみたい」と思わせる内容に仕上げましょう。

自己PRをしっかり整えることで、相手からの印象が大きく変わり、良い出会いの可能性が広がります。

失敗例3:行動が消極的

原因

婚活がうまくいかない大きな理由の一つに、行動が消極的であることが挙げられます。

特に交際に入ってから、相手からの反応を待つだけで自分から連絡を取らなかったり、デートの提案をしなかったりすると、関係が進展しないまま終わってしまう可能性が高まります。

また、「どう思われるか不安だから」「忙しいから」といった理由で、積極的にアプローチしないと相手の気持ちが下がってしまいますから、消極的な行動を続けると、お相手とのタイミングを逃してしまうことが少なくありません。

解決策

婚活を成功させるためには、積極的な行動が不可欠です。

お見合い後に交際が成立したら、感謝の気持ちを込めて自分からお礼の連絡をしたり、デートの提案をする際には、相手が負担に感じない程度の軽い内容から始めると良いですよ。

例えば、「次は〇〇のカフェでゆっくり話しませんか?」など、具体的かつ気軽な提案をすることで、相手も気構えずに応じやすくなります。

さらに、デートの回数を増やすことで、お互いを深く知るチャンスが広がり、信頼関係を築く土台ができます。行動を積極的にすることで、自然と婚活の流れがスムーズになり、成功への道が開けます。

勇気の一歩を踏み出してみよう

このような婚活初心者が陥りがちな失敗は、事前に対策を知っていれば防ぐことができますよ。 

ぜひ覚えておいてほしいのはこの3つ。
●理想と現実のバランスを取ること
●自分の魅力を伝えること
積極的に行動すること

この3つを意識しながら行動していけば、婚活がよりスムーズに進むように変わっていきます。

婚活初心者の人も、すでに絶賛婚活中の人も、「よし、これからだ!」という気持ちで、結婚相談所の婚活にチャレンジしていってくださいね。


無料相談ご予約
https://brides-design.jp/contact

ブライズデザイン公式HP
https://brides-design.jp

ブライズデザインでは、初心者の方にも安心のサポートを提供しています。まずは無料相談で、あなたに合った婚活プランをご提案します!

この相談所を知る

結婚相談所 ブライズデザイン

5.0(5)

愛知県 / 名古屋市中村区

名古屋駅 徒歩5分

結婚相談所 ブライズデザインの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案