私の体験談をお伝えしちゃいます~後編~
- 婚活のお悩み
- お見合い
- カウンセラーの日常
私の体験談~2つ目~
皆さんこんにちは。
代表カウンセラーのYOSHIMIです♡
今回は私が過去に体験した結婚相談所での婚活について
2つ目をお伝えします。
前編をご覧になっていない方はそちらからご覧ください♡
前編でお伝えした20代の頃に母親から言われた言葉というのは
私の心の中にずっとありました。
2回目の結婚相談所での婚活で、印象に残っていることは、
20代の頃よりも男性からのお見合いの申込が減ったということと、
こちらから申込をしても断られることが多くなっていたということです💦
髪色やメイクは歳を重ね、20代の頃よりは多少落ち着いていたと思いますが、
引き続き美容業界で働いているポリシーもあり…
相変わらずのバッチリメイクとハイブランドのバックもやはり好きでした。
20代の頃との違いは、お見合いの時に
「美容業界で働いていて今日も普段通りのメイクなんですが、
もう少しナチュラルな方がお好みですか?」とか、
「このバックは自分が店長に昇格したときに自分へのご褒美で買った物で、
これを見てまた仕事を頑張ろうという想いがあるんです!」と
自分のことを知ってもらおうと伝えられるようになったことです。
それでも、なかなかご縁がなくて…💦
当時の相談所は手厚いサポートもなく、1人でまた思い悩み…。
母親の言葉も胸の中でモヤモヤしたまま残っていて…。
結果的に2つめの結婚相談所での婚活も退会終了となりました。
私自身が過去に2つの結婚相談所での婚活を経験し、
そこでの『成婚』が果たせなかったという実体験があります。
実際のところ、経験してきたからこそ解る部分でもあるのですが、
当時と現在では、婚活業界は物凄く進化しています。
今でもシステムがどんどん進化し続けているんです!
これらの実体験を活かして、
これから婚活を始めようとしている方や
過去に相談所で失敗した経験のある方には
安心して婚活をしてもらって
最高のパートナーとのご縁を掴んでほしい♡
そう思っています。